ソロツーリストの旅ログ

あるいはライダーへのアンチテーゼ

振り返ってみるとオートバイがいちばん好きだった

ジジィPSはすでに怪しい

2021年06月16日 | R100Trad (1990) クロ介
ふと気になってオイルレベルをチェックしたら

果たしてゲージのLowを下回っていた

ちょっと修理でオートバイを預けて

ついでにオイル足しといて、と頼んだつもりだったけど

忘れられたようだ

いや、ボクの言い方が悪かったのだろう



乗り始めて2600km

補充するより交換することにした

フィルターは交換しなかったので丁度2リットル入った

今回はカストロール4T

オイルに関しては10人に聞くと10とおりの答えが返ってくるよね

うんざりだ

カストロールのオイルのどこが悪い

と、こっちも自己満足な答えだ



久しぶりにヘルメットを買った

しかもフルフェース

これも好き嫌いの分かれるところだけど

アライの頑なさがとても気になる、むかしから

でも、ほんとうにシェルがタイトだよね

かぶってしまえばとても快適だけど、あの脱ぎ被りの圧迫感に少し腰が引けるくらいだ

けど、新しく出たアストロGXはアライ史上最高のかぶりやすさ、らしいから試してみることにした



このマルマル感がとても好き

で、装着感

ほんとうにすごく楽ちんにかぶれる

アライ史上というより、今まで僕がかぶったヘルメット史上最高だった

テールのこの「ピュッ」っていうのがかわいいっしょ



プロシェードもインナーバイザーより出し入れが簡単

あんなポリカを2枚重ねて視界が歪まないなんてすごい技術力だな



テールの「ピュッ」の効果は本物でヘルメットにドラフトを感じない

装着感は本当にすごいレベルの快適さだ



今日はもう一つ試したいガシェットがある

スマホのナビアプリとブルートゥースで連動する小型のGPS端末

「Beeline Moto」

ナビなんかいらないと言い続けてきたし、今もいらないと思っているけど

最近、自前の頭脳と経験で成り立つGPSはどうやら「ジジィPS」に成り下がってしまったようで

走りに出ると分岐点を行き過ぎてばかりの今日この頃


以前からネットの送り付け広告で何度も見て気になっていた

取り付け方はまだ決まってないけど本体は小さくて違和感がない



丸いメーターばかりでまるで最初からそこにあるかのように溶け込んだ

GPSの誤差が少しあって最後の十数メートルの判断にコツがいる

まーすぐ慣れるよ

いちばんの用途は次の分岐点まであと何メートルなのかを確認すること

Beelineって、最短距離って意味なんだそうな

でもスマホでどんな遠回りも設定可能だよ