過日の新聞(朝日)雑学版に掲載された何でもランキング。
お題は・・・。
小生など田舎暮らし派からすると、ちょっと寂しい結果です。
小生らは、田舎暮らしにあこがれて、定年目前(58歳)に横浜から北海道ニセコに移住しました。
まだ元気でやる気十分でしたから、広大な北国の自然を堪能しつつ田舎暮らしを(16年)楽しみました。
そこには豊かな自然と美味しい水がありました。
朝、小鳥の声で目覚め、夏は山登りやゴルフに野菜づくり、冬は読書にスキーやコンサートと都会では味わえないスケールの大きな暮らしを送ることができました。
ただ、残念ながら加齢に伴う視力の衰えが表面化して免許の更新が難しくなり、札幌郊外に再移住せざるを得ませんでした。何故なら、田舎は車社会で、車なしには生活が成り立たないからです。
それでも、今の暮らしを考えると結果オーライだったような気がします。
初雪を抱く羊蹄山(ニセコ)