埼玉:伊豆ケ岳~子の権現~吉田山
2015年11月5日(木)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/f54db6347559b6677fa8b534753d5b4b.jpg)
辿る山道の両側には、杉の植林が整然と続く。
日本人の勤勉さを如実に物語っているように
思えてならない。
この地に産する杉・檜は「西川材」と称され、
高品質が売りだとか。
「子の権現」から更に一山「吉田山」を越える。
吉田山も登り応えがある。途中には、間違えそうな
分岐が数ケ所ある。
侮りがたい山歩きだった。
(往路)
JR・渋谷6:36~西武・池袋7:01~飯能8:22
~正丸8:56
(帰路)
西武・吾野16:37~飯能16:58~JR・池袋17:57
~渋谷18:20
(歩程)
西武・正丸駅9:08~正丸峠9:35~伊豆ケ岳10:52
~高畑山12:00(昼食)-12:30~中ノ沢ノ頭12:54
~天目指峠13:18~子の権現14:21~吉田山15:31
~御岳山・東郷神社15:49~吾野駅16:23
行動時間 7時間15分 12.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/306d8d96dfeb0d7a1577589e047cf7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/e788deec9ccd1ecab84154771d2aaa28.jpg)
*****
出発地点![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/73bd016d7b2f8d3419a9346e4fba3977.jpg)
二子山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/1cef980a9942badeb5a3e484eef81331.jpg)
伊豆ケ岳・女坂と男坂の分岐![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/dd2f5930a8e447ef3e7c967b37e6d3fb.jpg)
紅葉![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/70a729b6da32c67b20f0af0fe5cf79c4.jpg)
天覚山(最奥・乳首形)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/3ffefa241ac4c22bd6f5ec83cbe70cbe.jpg)
伊豆ケ岳・山名のいわれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/0f3dab876b355baf35f31277be5bf3d2.jpg)
伊豆ケ岳![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/e97a6e0ec55db93276e5736f81ef66a9.jpg)
古御岳![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/796c71d037ef5c3e334f451cfe1050cd.jpg)
高畑山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/f07e33ac8af3a6b7bd968eb67adf5a6f.jpg)
天目指峠![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/da90ecb6e9b1d055ac20897103998191.jpg)
「西川材」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/36a6d5fbd8b8a14a117adadcbcd12414.jpg)
越えてきた伊豆ケ岳(右)、古御岳(左)高畑山を振り返る![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/86db059726eacaeb2f046a7799e028be.jpg)
子の権現![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/4b4ea1c045e918460ac55b73111df530.jpg)
仁王様![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/be6e21fd4d18698c3a25d9b44ea7f891.jpg)
吉田山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/e4fc24546643e7a4c5152762207c5f10.jpg)
*****
1年前:静岡:十枚山
*****
1年前:山梨:徳並山
*****
トップに戻る
2015年11月5日(木)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0e/f54db6347559b6677fa8b534753d5b4b.jpg)
辿る山道の両側には、杉の植林が整然と続く。
日本人の勤勉さを如実に物語っているように
思えてならない。
この地に産する杉・檜は「西川材」と称され、
高品質が売りだとか。
「子の権現」から更に一山「吉田山」を越える。
吉田山も登り応えがある。途中には、間違えそうな
分岐が数ケ所ある。
侮りがたい山歩きだった。
(往路)
JR・渋谷6:36~西武・池袋7:01~飯能8:22
~正丸8:56
(帰路)
西武・吾野16:37~飯能16:58~JR・池袋17:57
~渋谷18:20
(歩程)
西武・正丸駅9:08~正丸峠9:35~伊豆ケ岳10:52
~高畑山12:00(昼食)-12:30~中ノ沢ノ頭12:54
~天目指峠13:18~子の権現14:21~吉田山15:31
~御岳山・東郷神社15:49~吾野駅16:23
行動時間 7時間15分 12.5キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/49/306d8d96dfeb0d7a1577589e047cf7cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/27/e788deec9ccd1ecab84154771d2aaa28.jpg)
*****
出発地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5d/73bd016d7b2f8d3419a9346e4fba3977.jpg)
二子山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b5/1cef980a9942badeb5a3e484eef81331.jpg)
伊豆ケ岳・女坂と男坂の分岐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/dd2f5930a8e447ef3e7c967b37e6d3fb.jpg)
紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/52/70a729b6da32c67b20f0af0fe5cf79c4.jpg)
天覚山(最奥・乳首形)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/3ffefa241ac4c22bd6f5ec83cbe70cbe.jpg)
伊豆ケ岳・山名のいわれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/a0/0f3dab876b355baf35f31277be5bf3d2.jpg)
伊豆ケ岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/4b/e97a6e0ec55db93276e5736f81ef66a9.jpg)
古御岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/1a/796c71d037ef5c3e334f451cfe1050cd.jpg)
高畑山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/f07e33ac8af3a6b7bd968eb67adf5a6f.jpg)
天目指峠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/2f/da90ecb6e9b1d055ac20897103998191.jpg)
「西川材」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/36a6d5fbd8b8a14a117adadcbcd12414.jpg)
越えてきた伊豆ケ岳(右)、古御岳(左)高畑山を振り返る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c8/86db059726eacaeb2f046a7799e028be.jpg)
子の権現
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/4b4ea1c045e918460ac55b73111df530.jpg)
仁王様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/54/be6e21fd4d18698c3a25d9b44ea7f891.jpg)
吉田山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0e/e4fc24546643e7a4c5152762207c5f10.jpg)
*****
1年前:静岡:十枚山
*****
1年前:山梨:徳並山
*****
トップに戻る