神奈川:三浦海岸・岩礁の道
2016年8月26日(金)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/bbbfab0a8c8157d3e66bbfe8c77feadc.jpg)
波打ち際を岩伝いに歩く。時に高波がザブーンと寄せてくる。
海峡を隔てた東彼方に房総半島の鋸山が霞んで見える。
沖合にはタンカーが行き交っている。
西には白秋「雨が降る、降る」で有名な城ケ島が横たわる。
本日とっておきの名所「盗人狩」、
此処へ逃げ込んでも盗人は必ず捉えられるとか。
高さ30mの断崖が直立、怒涛のさか巻く海、逃げ場はござらぬ。
今日のカンカン照りには、参った。山と違い木陰は全くなし!
歩く時期を間違った。
早々に切り上げる。三崎港近くの居酒屋で「ランチ」と相成る。
「マグロのカルパッチョ」「血合いのステーキ」どちらも旨い。
昨今は「マグロの三崎港」にマグロの水揚げがあるの年に数回
だとか・・・
(往路)
東急・渋谷7:56~横浜8:37~京急・三浦海岸9:29-バス・毘沙門天入口9:44
~
(帰路)
宮川フイッシャリーナ(タクシー)13:30~京急・三崎港14:00(ランチ)-15:00~東急・横浜16:14~渋谷16:50
(歩程)
毘沙門天入口10:15~白浜毘沙門天10:29~尾楚10:40~八浦分岐11:37
~毘沙門漁港11:49~盗人狩12:17~宮川フイッシャリーナ13:00
歩行時間 2時間40分 4.6キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/9428ef94f421b5e670362ff9d947a6c2.jpg)
地形図2.5万:三浦三崎
*****
白浜毘沙門天![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/c78265b69bc33e4168f5452066134f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/3e65c15a12cc3f68332e8afe93d593f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/60fc42f0f0b0d537dc79a53656ca898a.jpg)
盗人狩へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/f0cdd3adb94af07092b27819f1401a64.jpg)
波打ち際を歩く![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/b01b52de715a94248d601bad5b98f253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/4b2f3e4ce070ca85cc2f8e29b3bb17f2.jpg)
城ケ島と城ケ島大橋が横たわる![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/bf7346b9ad343601470e2f2f37001a85.jpg)
盗人狩![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/072dfd6626974b59f1d4c59ec1d0bf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/c919765dbbc4c752e2a3ee71ba9d246e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/3cf5a7ae370b7151cacae413fce99386.jpg)
*
トップに戻る****
2016年8月26日(金)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/41/bbbfab0a8c8157d3e66bbfe8c77feadc.jpg)
波打ち際を岩伝いに歩く。時に高波がザブーンと寄せてくる。
海峡を隔てた東彼方に房総半島の鋸山が霞んで見える。
沖合にはタンカーが行き交っている。
西には白秋「雨が降る、降る」で有名な城ケ島が横たわる。
本日とっておきの名所「盗人狩」、
此処へ逃げ込んでも盗人は必ず捉えられるとか。
高さ30mの断崖が直立、怒涛のさか巻く海、逃げ場はござらぬ。
今日のカンカン照りには、参った。山と違い木陰は全くなし!
歩く時期を間違った。
早々に切り上げる。三崎港近くの居酒屋で「ランチ」と相成る。
「マグロのカルパッチョ」「血合いのステーキ」どちらも旨い。
昨今は「マグロの三崎港」にマグロの水揚げがあるの年に数回
だとか・・・
(往路)
東急・渋谷7:56~横浜8:37~京急・三浦海岸9:29-バス・毘沙門天入口9:44
~
(帰路)
宮川フイッシャリーナ(タクシー)13:30~京急・三崎港14:00(ランチ)-15:00~東急・横浜16:14~渋谷16:50
(歩程)
毘沙門天入口10:15~白浜毘沙門天10:29~尾楚10:40~八浦分岐11:37
~毘沙門漁港11:49~盗人狩12:17~宮川フイッシャリーナ13:00
歩行時間 2時間40分 4.6キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/9428ef94f421b5e670362ff9d947a6c2.jpg)
地形図2.5万:三浦三崎
*****
白浜毘沙門天
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/c78265b69bc33e4168f5452066134f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ad/3e65c15a12cc3f68332e8afe93d593f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/60fc42f0f0b0d537dc79a53656ca898a.jpg)
盗人狩へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/34/f0cdd3adb94af07092b27819f1401a64.jpg)
波打ち際を歩く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/0e/b01b52de715a94248d601bad5b98f253.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b6/4b2f3e4ce070ca85cc2f8e29b3bb17f2.jpg)
城ケ島と城ケ島大橋が横たわる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/99/bf7346b9ad343601470e2f2f37001a85.jpg)
盗人狩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9d/072dfd6626974b59f1d4c59ec1d0bf7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/01/c919765dbbc4c752e2a3ee71ba9d246e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/81/3cf5a7ae370b7151cacae413fce99386.jpg)
*
トップに戻る****