登子の山ある記

唯一の趣味であるハイキングの記録。登山道に咲く花々、山頂からの展望写真を添えて。

岐阜:恵那山

2013-05-12 | 北陸・東海
岐阜:恵那山

2013年5月9日(木)夜~10日(金)

迂闊にも積雪があるなどとは思い及ばず、アイゼン・スパッツを用意しなかった。
恵那山上は軽アイゼンの世界だ。ゴールデンウイークに入山したと思われる足跡が
雪上に残っている。
神坂コースにはヒメイチゲが今を盛りと咲き誇る。
山上のカラマツやダケカンバは未だ芽吹いていない。
恵那山には祠がいくつもある。標高が最も高い2191mに恵那山頂上の標識がある。
1等3角点は、恵那山神社本宮が祀られている2189.8mにある。
途中出合った3組ほどのパーテイは広河原からのピストンだ。
雪がコチコチでもなく柔らか過ぎもせず幸いだったが、ゆっくり降りる。
二合目あたりで雪が途絶え、イワウチワの一群が出迎えてくれる。 



《往路》5月9日(木)
JR大月駅22:00(貸切バス・車中泊)
⇒神坂PA 10日(金)01:00(仮眠)-04:45
⇒神坂峠05:50

《帰路》5月10日(金)
広河原駐車場16:00(貸切バス)
⇒JR大月駅19:10

《費用》
¥6900(バス)

《歩程》5月10日(金)
神坂峠6:09~鳥越峠7:01~大判山p1695.9m7:44~前宮コース分岐10:50
~p2191m11:24(昼食)-11:50~恵那山p2189.8m12:29
~2071m12:51~広河原登山口15:17~広河原駐車場 15:42

行動時間 9時間33分 13.0キロ
地形図2.5万:中津川・伊那駒場



**********

神坂峠登山口

前衛峰から恵那山を望む

鳥越峠

ダケカンバ林の上に航跡雲が架かる


ショウジョウバカマとシシガシラ

バイカオウレン



避難小屋前で昼食

五ノ宮社



恵那山2189.8m
展望塔

広河原登山口~恵那山にある合目表示
7合目まで雪上歩行を強いられる
雪の斜面を降る

イワウチワ

広河原登山口、本谷川に架かる桟橋
登山口標識


シロバナエンレイソウ

モミジバイチゴ

コヨウラクツツジ

ネコノメソウ

カラマツ芽吹く

*********
1年前の今頃
埼玉:横吹峠~越生駒ケ岳~黒山三滝
埼玉:横吹峠~越生駒ケ岳~黒山三滝2012年5月8日(火) Sクラブ山行に参加する梅の里に梅林が広がる。後継者がいないのか荒れ果てた梅園も見かける。よく歩かれている...


*********
7年前の今頃:日光・薬師岳~夕日岳~地蔵岳(2006年05月08日)

日光・薬師岳~夕日岳~地蔵岳

*********
3年前の今頃:栃木:袈裟丸山(2010年05月10日~11日)

栃木:袈裟丸山

*********

トップに戻る


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。