
神の御技をとくとご覧あれ。
神さんと書いて、じんさんです。

名前よりも、多少ぶきっちょです。
型でお皿を創造しようというご意志ですが・・・

あーあ、ポキポキ・・・
型成形に向いてないガサガサの土を用いてしまいました。

スリットを入れて、整えましょう。

そう、彼には「ていねい」という尊い長所があるのです。

無事にはめ込まれました。
勾配がきつい(直角)んで、実はこの型、とてもむずかしいのです。

しかし、艱難辛苦を乗り越え、再生の日。
磔刑から解放し・・・

衣類をはがしますと・・・

じゃじゃん。
神さんによる奇跡か。
神々しいドラ鉢が後光をまとって降臨。

あ、大っきめの奇跡を起こした後の復活土だったんで、固くてガサガサだったのね。

親子ドラ鉢の完成です。
還元で、志野になる予定です。
ご加護あらんことを〜。
東京都練馬区・陶芸教室/森魚工房 in 大泉学園