日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

若かりし想い出の…

2011年08月08日 08時25分36秒 | 日記
西洋風蝶草が咲いていました。
近所の古家が解体された空き地に咲いています。

初めてこの花を見たのは30年前です。
息子2人をつれて千葉県の保田へ海水浴に行った時です。
民宿の庭にこの花がたくさん咲いていました。

あのころは図書館に出かけて名前を調べました。
風に舞う蝶のような姿、長く伸びているオシベが優雅です。
(写真をクリックすると拡大します。)
午後のためでしょうか、花びらがシナシナです。
西洋風蝶草がなぜここに咲いているのか?

あれから30年…私には若き想い出の花です。
種になるまで、ず~っと咲き続けてほしい。
来年もこの花が見たいと願っています。