念願の高幡不動尊のあじさいまつりに行ってきました。
高幡不動駅を降りると七夕飾りが華やかに出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/f1a7630a9ef06ae6ceebc03ba46aa5d7.jpg)
参道の突き当りが高幡不動尊の仁王門でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/e2bd6980c63946fbe5ced32861a12bb1.jpg)
仁王門の阿吽像は国の重要文化財です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/2dd92e27268f2948cea311ea6a8185b9.jpg)
青色のあじさいが多く咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/585e22b57f0de52b4a1fb7246fe4d381.jpg)
写真コンクールの作品を募集していました。
それじゃと撮ったけれど、ありきたりの写真になりました(涙)
それでも…少し気に入っています(笑)
名前はありましたが…あじさいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/be5d6e1f30bc26fdc871ecb892ed2815.jpg)
柏葉あじさいの一重咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/817b0eb67f6d826b00209e3d3e1e62e8.jpg)
私の家のは八重咲き。
一重咲きは下向きにならず、見栄えがいいですネ。
紅てまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/2519f034bee55a182d10235b8aafbed7.jpg)
クロバナロウバイ(黒花蝋梅 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/a8c3d21ecb44ce782870a7c1deb4161d.jpg)
初めて見た花です。
これが花なんて…種になっているのかと思いました。
土方歳三像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/e0e339f46254e120799992c4084a063a.jpg)
真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」は新選組土方歳三の菩提寺です。
6月10日から始まった「あじさいまつり」は7月7日までです。
行くのが少し遅く、山あじさいの花期は終わっていました。
八王子在住のおみやさんからの情報
ここには八重のドクダミが咲いています。
行ったら是非探してみてください。
私は見逃してしまいました。
高幡不動駅を降りると七夕飾りが華やかに出迎えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/97/f1a7630a9ef06ae6ceebc03ba46aa5d7.jpg)
参道の突き当りが高幡不動尊の仁王門でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e1/e2bd6980c63946fbe5ced32861a12bb1.jpg)
仁王門の阿吽像は国の重要文化財です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f7/c6db341b927bcdf46eccf25e1438dfea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bb/2dd92e27268f2948cea311ea6a8185b9.jpg)
青色のあじさいが多く咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/96/722437a7252c3e0e898f86f542c20f2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/585e22b57f0de52b4a1fb7246fe4d381.jpg)
写真コンクールの作品を募集していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ee/6fc9eb39187cf1d5b29a89e0aeb692ce.jpg)
それでも…少し気に入っています(笑)
名前はありましたが…あじさいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/a9d343e35606571adbece81dd61fe6a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2e/be5d6e1f30bc26fdc871ecb892ed2815.jpg)
柏葉あじさいの一重咲き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/11/817b0eb67f6d826b00209e3d3e1e62e8.jpg)
私の家のは八重咲き。
一重咲きは下向きにならず、見栄えがいいですネ。
紅てまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/2519f034bee55a182d10235b8aafbed7.jpg)
クロバナロウバイ(黒花蝋梅 )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/38/a8c3d21ecb44ce782870a7c1deb4161d.jpg)
初めて見た花です。
これが花なんて…種になっているのかと思いました。
土方歳三像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/e0e339f46254e120799992c4084a063a.jpg)
真言宗智山派別格本山「高幡不動尊金剛寺」は新選組土方歳三の菩提寺です。
6月10日から始まった「あじさいまつり」は7月7日までです。
行くのが少し遅く、山あじさいの花期は終わっていました。
八王子在住のおみやさんからの情報
ここには八重のドクダミが咲いています。
行ったら是非探してみてください。
私は見逃してしまいました。