3日目はホテルを8時に出発し、鉄輪温泉に向かいました。
鉄輪方面に道を曲がると、もくもくと湯けむりが見えて来ました。
湯けむり展望台 火事と見違えるような湯けむりが出ていました。
珍しい装置がありました。
湯雨竹 100℃の湯を45℃に下げる装置です。
いでゆ坂ポケットパークには無料で足湯と足蒸しがありました。
足湯
足蒸し 10~15分足を蒸します。汗が出るほど温まります。
共同浴場もたくさんありました。(見たのは3軒…まだありました)
地獄原湯 渋の湯 上人湯
一番古い温泉に入ってきました。
地獄原温泉 じごくばる温泉と読みます。
入浴料100円 地元の人が次から次へと入浴に来ました。
いでゆ坂のバス停には昔のポストが健在でした。
いでゆ坂の道しるべ
このあと、前から見たかった磨崖仏を見る時間が必要です。
後ろ髪を引かれながら、鉄輪温泉を後にしました。
熊野磨崖仏見学はとっても大変なものでした。
明日へ続きます…
鉄輪方面に道を曲がると、もくもくと湯けむりが見えて来ました。
湯けむり展望台 火事と見違えるような湯けむりが出ていました。
珍しい装置がありました。
湯雨竹 100℃の湯を45℃に下げる装置です。
いでゆ坂ポケットパークには無料で足湯と足蒸しがありました。
足湯
足蒸し 10~15分足を蒸します。汗が出るほど温まります。
共同浴場もたくさんありました。(見たのは3軒…まだありました)
地獄原湯 渋の湯 上人湯
一番古い温泉に入ってきました。
地獄原温泉 じごくばる温泉と読みます。
入浴料100円 地元の人が次から次へと入浴に来ました。
いでゆ坂のバス停には昔のポストが健在でした。
いでゆ坂の道しるべ
このあと、前から見たかった磨崖仏を見る時間が必要です。
後ろ髪を引かれながら、鉄輪温泉を後にしました。
熊野磨崖仏見学はとっても大変なものでした。
明日へ続きます…