雨が降り出しました。
北関東の群馬県沼田市は大雨で土砂崩れがありました。
テレビのテロップは「関東各地 大雨に警戒」と報じています。
今日は洗濯日、雨でも3階の室内に干せるので定期的に洗濯しています。
ベランダに出るのも2日ぶり…雨だったから水やり不要でした。
蕾が一つ、膨らんでいました。
百日草 中央に蕾があります。
この蕾は白い花から伸びています。
閉鎖花の種が開いていました。
スミレの種 もうすぐ弾けそうです。
スミレは花が咲いても実を結びません。
花の時期が終わると閉鎖花(花の開かないつぼみで自家受粉)で種子ができます。
スミレは4月に花が咲かせた後、閉鎖花を作り子孫を残しています。
昨日友人が届けてくれました。
りんご 初ものです。
友人の実家は青森県で、毎年送ってくるものを頂いています。
絵に描きたいようなリンゴですね。
最近外出の機会が減っているので、買い物当番を引き受けました。
でも、雨降り…しまったと言う思いですが、行かなくてはなりません。
明後日のアクリルタワシの毛糸を買いに行く役目です。
北関東の群馬県沼田市は大雨で土砂崩れがありました。
テレビのテロップは「関東各地 大雨に警戒」と報じています。
今日は洗濯日、雨でも3階の室内に干せるので定期的に洗濯しています。
ベランダに出るのも2日ぶり…雨だったから水やり不要でした。
蕾が一つ、膨らんでいました。
百日草 中央に蕾があります。
この蕾は白い花から伸びています。
閉鎖花の種が開いていました。
スミレの種 もうすぐ弾けそうです。
スミレは花が咲いても実を結びません。
花の時期が終わると閉鎖花(花の開かないつぼみで自家受粉)で種子ができます。
スミレは4月に花が咲かせた後、閉鎖花を作り子孫を残しています。
昨日友人が届けてくれました。
りんご 初ものです。
友人の実家は青森県で、毎年送ってくるものを頂いています。
絵に描きたいようなリンゴですね。
最近外出の機会が減っているので、買い物当番を引き受けました。
でも、雨降り…しまったと言う思いですが、行かなくてはなりません。
明後日のアクリルタワシの毛糸を買いに行く役目です。