最近のブログは新しい発見や進歩がなくなっています。
出かけないし、いつも同じことの繰り返しの毎日です。
山菜の下ごしらえは成功し、美味しい料理になりました。
近所を歩いていて見た花しか、新しいことのない昨日でした。
ブーゲンビリア 淡い色が素敵は花でした。
ohisamaさんの育てているオレンジ色のブーゲンビリアも素敵です。
この色のブーゲンビリア、部屋に欲しいと思いました。
一瞬「サギソウ』かと思いました。
カワラナデシコ 花言葉は「可憐な純情」。
花びら(花弁)は5枚で、先が細かく裂ける。雄しべは10本、雌しべの花柱は2本。
よく観察しないで写真を撮ってしまいました。
今日は花が良く見えるように撮って来ようと思います。
3月に咲いた花の実が美味しそうに実っていました。
アンズ 数は少ないけれど、アンズ色で美味しそうです。
3月に咲いた花です。
早咲きの桜だと思っていましたが、アンズと教えていただき、実がつくのを待っていました。
実を見て、アンズと確認しました。
この家は引っ越しして、いまは空き家です。
近所の家で、近所の奥様方と2回目の「お茶飲み会」。
「お煎茶」が出てびっくり…お抹茶を習っている方です。
『可愛いお茶なので、道具を揃えた』と言いながらお茶が出てきました。
私はお煎茶の「東阿部流」の師範免許を持っています。
次回は私がお茶を用意することに、急にお点前を復習することになりました。
出かけないし、いつも同じことの繰り返しの毎日です。
山菜の下ごしらえは成功し、美味しい料理になりました。
近所を歩いていて見た花しか、新しいことのない昨日でした。
ブーゲンビリア 淡い色が素敵は花でした。
ohisamaさんの育てているオレンジ色のブーゲンビリアも素敵です。
この色のブーゲンビリア、部屋に欲しいと思いました。
一瞬「サギソウ』かと思いました。
カワラナデシコ 花言葉は「可憐な純情」。
花びら(花弁)は5枚で、先が細かく裂ける。雄しべは10本、雌しべの花柱は2本。
よく観察しないで写真を撮ってしまいました。
今日は花が良く見えるように撮って来ようと思います。
3月に咲いた花の実が美味しそうに実っていました。
アンズ 数は少ないけれど、アンズ色で美味しそうです。
3月に咲いた花です。
早咲きの桜だと思っていましたが、アンズと教えていただき、実がつくのを待っていました。
実を見て、アンズと確認しました。
この家は引っ越しして、いまは空き家です。
近所の家で、近所の奥様方と2回目の「お茶飲み会」。
「お煎茶」が出てびっくり…お抹茶を習っている方です。
『可愛いお茶なので、道具を揃えた』と言いながらお茶が出てきました。
私はお煎茶の「東阿部流」の師範免許を持っています。
次回は私がお茶を用意することに、急にお点前を復習することになりました。