日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

最後の決算

2017年06月10日 08時07分03秒 | 日記
いよいよ最後の決算時を迎えました。
結婚して48年。
個人で3月に申告申告、法人で6月に申告と毎年本当に苦労しました。
やっと終わりの時がきたようです。


毎年使っていました。

勘定科目のゴム印
年に1回しか使わないゴム印もあります。
「現金」や「普通預金」「当座預金」はゴムが緩んでいます。

でも、最後になって思うのは『短期借入金」の存在でした。
会社が個人(夫)から借りたお金です。
資金繰りで簡単に「短期借入金」、返しきれない金額が残りました。

いろいろ考えながら買い物に行きました。
商品棚で目に飛び込んできたのは…。

一筋縄  「あご入りだし」です。
「思うようにはいかない、簡単ではない」と言われたような気になりました(涙)。

それでも頑張ろうと、この木を見て思いました。

ヤマボウシ

たくさんの花が咲いています。

ヤマボウシの花
木に励まされて、やる気が出てきました。

今日は「辺野古埋め立て・共謀罪ノー」の国会前集会です。
立ちっ放しの3時間になります。
暑い一日になりそうです。
でも、負けずに行ってきます。