昨夜は中秋の名月でした。
肌寒く、震えながら見上げました。
空気が澄んでいて芋名月と言われる、綺麗な月でした。
芸術の秋です。
5年前まで芸術家さんの団体に勤務していたので招待ハガキが届いています。

個展・グループ展、ファミリー展 の招待ハガキ
今週から始まり、毎週1会場で開催されます。
一番近い美術館は地下鉄で2駅、日曜日までです。
行かなくちゃ・・・。
一番遠いのは川越の美術館。
行かなくちゃ・・・。
お世話になった先生たちの展覧会も行かなくちゃ・・・。
孫たちが通う保育園の運動会の案内状が届きました。
次の日曜日(8日)です。
男孫は二人の先生の押さえている戸板を乗り越える競技に出ます。
「戸板登り」という種目です。
毎年4歳児が全員乗り越えられるのですが、孫はどうなっているのか?
心配しながらも楽しみです。
肌寒く、震えながら見上げました。
空気が澄んでいて芋名月と言われる、綺麗な月でした。
芸術の秋です。
5年前まで芸術家さんの団体に勤務していたので招待ハガキが届いています。

個展・グループ展、ファミリー展 の招待ハガキ
今週から始まり、毎週1会場で開催されます。
一番近い美術館は地下鉄で2駅、日曜日までです。
行かなくちゃ・・・。
一番遠いのは川越の美術館。
行かなくちゃ・・・。
お世話になった先生たちの展覧会も行かなくちゃ・・・。
孫たちが通う保育園の運動会の案内状が届きました。
次の日曜日(8日)です。
男孫は二人の先生の押さえている戸板を乗り越える競技に出ます。
「戸板登り」という種目です。
毎年4歳児が全員乗り越えられるのですが、孫はどうなっているのか?
心配しながらも楽しみです。