昨日は所属組合の練馬支部で防災の話を聞いてきました。
以前は「火を消せ」でしたが、今は「身を守れ」でした。
そして、眠りについた24時近くに地震があり、揺れました。
それっと布団をかぶり、部屋の真ん中に座りました。
揺れはすぐに終わりました…よかったです。
雨の中、熊谷榧さんの個展に行ってきました。
同じ区内にある「熊谷守一美術館」で開催なので、レインコートを着て、原付で行ってきました。
榧さんの絵は不思議な絵が必ずあります。

私の足
ご自分の足を上から見て描いた絵です。
私の知っている方が描かれていました。

雪の上の焚火 冨田憲二先生と山本明良先生のお二人です。
何年か前に遊びに行った石の彫刻場です。
榧さんから「熊谷守一生きる喜び展」の招待券をいただきました。
12月1日から3月21日まで東京国立近代美術館で開催です。
榧さんは88歳、まだまだお元気で、力強い絵をたくさん描いていました。
以前は「火を消せ」でしたが、今は「身を守れ」でした。
そして、眠りについた24時近くに地震があり、揺れました。
それっと布団をかぶり、部屋の真ん中に座りました。
揺れはすぐに終わりました…よかったです。
雨の中、熊谷榧さんの個展に行ってきました。
同じ区内にある「熊谷守一美術館」で開催なので、レインコートを着て、原付で行ってきました。
榧さんの絵は不思議な絵が必ずあります。

私の足
ご自分の足を上から見て描いた絵です。
私の知っている方が描かれていました。

雪の上の焚火 冨田憲二先生と山本明良先生のお二人です。
何年か前に遊びに行った石の彫刻場です。
榧さんから「熊谷守一生きる喜び展」の招待券をいただきました。
12月1日から3月21日まで東京国立近代美術館で開催です。
榧さんは88歳、まだまだお元気で、力強い絵をたくさん描いていました。