日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

切られる桜

2018年03月25日 07時51分09秒 | 
東京の桜も満開となりました。
靖国神社にある標準木の桜が8割咲いたということです。
どこかでのんびり美味しいものを食べながらお花見したいですね。
でも私は明日、26日に健康診断を控えています。
基本検査に鼻から胃カメラ、脳のMRIを追加しました。
ですから食べたいものもジッと我慢でした。


出掛けるときに通る道、廃校になった学校の桜です。

ソメイヨシノ   工事用の囲いの中で咲いています。
この桜の生えている場所は防災倉庫の入り口になります。
それで、この桜は今年咲いたら切られてしまうのです。
いつも見上げていた桜の木です。
今年は寂しげに咲いていると見えるのは気のせいでしょうか…。

夫が今シーズン最後の灯油を買いに行きました。
いざと言う時に備えるためです。
暖を取るだけでなく、煮炊きができる灯油ストーブ用です。
旅行用のキャスターに食料品を入れて準備をすすめています。
水も入れなくてはと思っています。