大雨の降る1日でした。
歩いた歩数は1,000歩弱だけ・・・。
それもそのはず、手芸で過ごしました。
マスクの「耳ゴム」はパンティーストッキングで作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/3b499b55104809d4281da95e610006a7.jpg)
残りは1足(新品) 輪切りはあと4本 残りはヒモ状にしました。
輪切りは縫い込みますが、ヒモは引っ張り23㎝で切り、マスクに通して結びます。
パンティ部分も捨てず、開いて2㎝巾に切り、たくさんのヒモができました。
巣鴨地蔵の縁日で買った「大島紬の残布」があります。
1袋200円で、大島紬の帽子を売っている人から買いました。
家でゴロゴロよりマシと、手持ちの大島紬も足して、バッグを作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/5c2595a788bb4f56ed1e289f1256d034.jpg)
7㎝×9㎝の布を48枚つなげます。(出来上がりは5㎝×7㎝)
ミシンでザーっと縫ってつないでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/23f9cda824f7cb4a62de6a3b4d6f1a62.png)
今朝見たら、やっぱり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/b09035637e8f5065adc2054819803642.jpg)
モッコウバラ
いっぺんに咲かず、少しづつ毎日咲いてほしいバラです。
今年も見られて嬉しく眺めています。
雑司が谷公園の植栽は萎れていました。
植えたばかりで雨が少なく、心配していました。
昨日の雨でイキイキ、元気になりました。
根っこまで雨が届いたようです。
歩いた歩数は1,000歩弱だけ・・・。
それもそのはず、手芸で過ごしました。
マスクの「耳ゴム」はパンティーストッキングで作っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2b/3468b0551c3d0aefd3ee59ac26bd2355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c9/3b499b55104809d4281da95e610006a7.jpg)
残りは1足(新品) 輪切りはあと4本 残りはヒモ状にしました。
輪切りは縫い込みますが、ヒモは引っ張り23㎝で切り、マスクに通して結びます。
パンティ部分も捨てず、開いて2㎝巾に切り、たくさんのヒモができました。
巣鴨地蔵の縁日で買った「大島紬の残布」があります。
1袋200円で、大島紬の帽子を売っている人から買いました。
家でゴロゴロよりマシと、手持ちの大島紬も足して、バッグを作り始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/d3/5c2595a788bb4f56ed1e289f1256d034.jpg)
7㎝×9㎝の布を48枚つなげます。(出来上がりは5㎝×7㎝)
ミシンでザーっと縫ってつないでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/23f9cda824f7cb4a62de6a3b4d6f1a62.png)
今朝見たら、やっぱり咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b8/ab01dba2b8d034c984f6908790b82742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/37/b09035637e8f5065adc2054819803642.jpg)
モッコウバラ
いっぺんに咲かず、少しづつ毎日咲いてほしいバラです。
今年も見られて嬉しく眺めています。
雑司が谷公園の植栽は萎れていました。
植えたばかりで雨が少なく、心配していました。
昨日の雨でイキイキ、元気になりました。
根っこまで雨が届いたようです。
肩こり、腰痛になり、目も疲れ目です。
パソコンとテレビもよく見ています。
パソコンで「四文字熟語ゲーム」「三文字熟語ゲーム」をして時間をつぶしました。
昨夜は「DOCTORS〜最強の名医」を見ました。
おはようございます。
この時期にしては珍しい大雨で舌。
裏の川も濁流がながれていましたが、今朝は水も少し澄んできました。
一日マスクづくりしていると肩が凝りませんか?昨日はパソコンとにらめっこしていたので、目が疲れてしょぼしょぼしています。(笑)