日曜日の池袋は人人人で混雑していました。
若い人の多いこと。
ティッシュ配りや化粧品の見本配布は若い人に手渡したくって、私には見向きもしません。
それで…道の隅をトボトボ歩いて来ました。
高知出身の奥様の家の花です。
ベコニア・サンタクルーズ
情熱の色、朱色がお気に入りのようでした。
リシマキア ・ミッドナイトサン
次々と咲いて、もう終わりのようです。
露地入口の花
クレマチス
昼間は花が光ってしまうため、夕方の撮影です。
もう少し紫色です。
6月も半月が過ぎました。
今年も半分が過ぎるんですネ…涙
衣替えで冬服の整理と夏服の準備で、押し入れも片付きました。
せきぐちさんからのコメントを紹介します。
初めまして。不用品をもったいなくて捨てられない気持ちにとても共感します(^_^)/
それで、いきなりですが、不用品をバザー品として送る場所をお伝えします。
大阪の『豊能障害者労働センター』で、5つのリサイクルショップを運営しています。
売り上げ金は、主に障害者福祉に使われています。
バザー品の送り先はここです。
一般のリサイクルショップで引き取らない物や、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。
若い人の多いこと。
ティッシュ配りや化粧品の見本配布は若い人に手渡したくって、私には見向きもしません。
それで…道の隅をトボトボ歩いて来ました。
高知出身の奥様の家の花です。
ベコニア・サンタクルーズ
情熱の色、朱色がお気に入りのようでした。
リシマキア ・ミッドナイトサン
次々と咲いて、もう終わりのようです。
露地入口の花
クレマチス
昼間は花が光ってしまうため、夕方の撮影です。
もう少し紫色です。
6月も半月が過ぎました。
今年も半分が過ぎるんですネ…涙
衣替えで冬服の整理と夏服の準備で、押し入れも片付きました。
せきぐちさんからのコメントを紹介します。
初めまして。不用品をもったいなくて捨てられない気持ちにとても共感します(^_^)/
それで、いきなりですが、不用品をバザー品として送る場所をお伝えします。
大阪の『豊能障害者労働センター』で、5つのリサイクルショップを運営しています。
売り上げ金は、主に障害者福祉に使われています。
バザー品の送り先はここです。
一般のリサイクルショップで引き取らない物や、他のバザー会場で売れ残った物も受け入れていて、それらはきちんと商品として販売されています。
また、知り合いの方にも伝えて頂けると嬉しいです。