最近の震災以来、団結力だ、助け合いだと叫ばれていますが、私は基本的に、この群れるという習性は嫌いです。昔も、弱い日本人に限って、集団だと強がる者達が、一人になると、ちっとも闘えない!昔から、一本の矢は弱くても、三本四本になれば、強くなるような、私から見れば、負け犬根性そのものを好む習性です!悪い亊ではありませんが、日本人、個々が、もう少し強くなって、自己責任を重視できるようにならないと、いつも、強い者に丸め込まれ、自己満足を強いられて負け犬のままで終わってしまいます。
人間、一人でも、相当なところまで闘えます!何かと言えば、人は回りに気を使ったり、回りと吊るんでしていれば安心という情けない人生に甘んじてしまいます!私はそれが嫌いなんです。この流される、慣れされる習性が嫌いなんです。
人間、一人でも、相当なところまで闘えます!何かと言えば、人は回りに気を使ったり、回りと吊るんでしていれば安心という情けない人生に甘んじてしまいます!私はそれが嫌いなんです。この流される、慣れされる習性が嫌いなんです。