hisakunnのブログ

日米の民主主義崩壊

ソチ五輪の競技が始まった!

2014-02-07 00:39:12 | 日記
 ゴーグルやボードの競技は歴史が浅い。 ここ数年で競技人口が増えてレベルが世界でも上がっている。 昨夜もフジテレビで20個以上のメダルが取れるとか盛んに吹聴していたが果たして、その通りに成るだろうか?

 昔のゴルフと同じ現象である。 層が薄かったから樋口久子でも勝てた。 沢山勝ったと言うが、今のレベルに混ざっていたら、あのような勝ち星は不可能だ。

 勝ち星も中身に拠る。 歴史の浅い競技では、ここまでの成績なんて参考にならない。 どこまでメダルに手が届くかは、半信半疑である。

 競技にも拠るが、競技の人口が少ない種目は、予想が難しい。 人口の多い、中国あたりが本気で取り組んだら、日本人では勝てない種目も多いだろう。

 札幌の10個と並べば良いほうだと思う。 当分の間は、ソチに興味が集中する。高梨沙羅さんと浅田真央さんが一番近い。 フィギュアー男子は、どこまで行けるか? 男子のスケートも、少しはメダルが取れるだろう。

 ジャンプ男子でも、少しは行けそうだ。 ただ、団体という種目が増えて、その点では日本に有利である。 個人は駄目でも、人数で勝負出来るのは得意である。

 焦点は、こんなところでしょうか?

 日本人が思った以上に、世界は選手の層が厚くなっている気がする。

ゴーストライター事件!

2014-02-07 00:06:09 | 日記
 作曲していない曲を売り出すという犯罪! 代わりに作曲して提供する犯罪! 誰が作曲しようと良し悪しが決まるのは曲次第でしょう!

 大袈裟に騒ぐ連中は、著作権とか印税とかの金絡みで考えるからトヤカク言いたがる。 高く評価されたのに、作曲者にとっては、勿体無い話である。

 芸術と言う意味で考えれば、本当の作曲者である新垣隆氏は、一から出直して再活動すれば良い。 ゴーストを依頼した佐村河内氏の方は、可也の額の賠償を請求されるだろうから、払えなければ破産と言うことになる。

 詐欺だ、偽装だと騒いでみても日本には何処にでもある出鱈目な事象である。 耳が聞こえないという人物が作曲したと信じていたから賞賛したのか? 受ける話題さえあれば飛び付くメディアに責任は無いのか?

 騙される方が悪いと言うのが日本である。 新垣氏はゴーストに巻き込まれた被害者なのか? どちらにしても、こういう状況で振り回されるのは愚の骨頂!

 文学にしろ、芸術にしろ表彰する側の作り話である。 表彰されるから素晴らしいのか、素晴らしいから表彰されるのか? 日本社会では明らかに、前者である。

 だから、こういう事件が起きて大騒ぎする。 結果で言えば沢山、売れたから本当の作曲者が現れたとも言えます。 背景には金の問題が潜んでいます。 全く売れなかったら果たして露見しただろうか?

 何となく、曲の真価が後回しになっての大騒ぎ! これからの新垣氏の作曲が見ものですね! 散々、持ち上げて商売にして来たメディアの側は、被害者気取りで再び、話題にして商売にする。 

 金、金だけの日本社会である! 騙されたメディアも世間に詫びてはどうか?