手持ちの同軸ケーブル(5C-2W)50mの処分を考えた。
資源ゴミに出そうと思ったが「誰か使ってくれる人が居れば・・!?」と、考えた。
そこで、ハム店に相談する事としたのである。
久し振りに行った「ハム店」で温暖化が、趣味である「アマチュア無線」にも、影響を与えている云う事を知った。
ハムとは! アマチュア無線家の事である。
地球の周りには、電離層やオゾン層があり、我々・人類や動植物が生存出来ている。
エァコンに使われていた”フロン”が、オゾン層を破壊し有害な太陽光を遮断することなく、地表に達し・人体に及ぼす事は、周知のとおりである。
電波は、電離層に反射され通信(遠距離)が、成り立つ・・
ハム店の店主との会話・・
私「昨年の夏、50Mhz帯をワッチしていたが、コンテスト(日本アマチュア無線連盟が主催する)に関わらず、一局の交信しか確認出来なかった」
この疑問に、ハム店の主人から・発した言葉が「温暖化」との関わりであった。
私が主力とする”50Mhz帯”に関わらず「7Mhz帯でも”似た様なもの”・・!」と、話は続いた。
通信を楽しむ為には、ディジタル通信(無線機を通じたパソコン通信)しかないのが現状である事を知った。
マウスだけの”会話”が”面白いか!?・・と、問われると疑問がある。
今後の、私の”ハム・ライフ”に疑問を投げ掛ける問題である様だ!
この様な・深刻な問題を抱えながら、14時過ぎとなってウォーキングに出掛けた。
室内では・気付かなったが、風が強い。
発汗も少なく、行程を終えた。
今日のウォーキングの結果は、歩数:10,500歩 距離:8Km 速度:5.54Km/時 時間:1時間20分