ふうせんのホームページ

合唱とパソコンを趣味として、つれづれなるままに、書き連ねます。

「もしもし、和田台長ですか?」秋田豪雨、命救った電話

2017-09-05 06:55:00 | ニュース

「もしもし、和田台長ですか?」秋田豪雨、命救った電話

http://www.asahi.com/articles/ASK8B3D0JK8BUBUB005.html?iref=com_rnavi_arank_nr05

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーー

7月22日午前9時過ぎ、秋田地方気象台の和田幸一郎台長(59)の携帯電話が鳴った。

「もしもし、和田台長ですか?」。

声の主は北秋田市の津谷永光市長(66)。

あまりないことだが、市長が台長に電話をかけ、朝から降り始めた強い雨の見通しを尋ねた。


飲酒運転させない装置、普及に壁 国・メーカー導入慎重

2017-09-05 06:37:48 | ニュース

飲酒運転させない装置、普及に壁 国・メーカー導入慎重

http://www.asahi.com/articles/ASJ8T2549J8TTIPE001.html?ref=goonews

 

記事抜粋ーーーーーー

国土交通省は事故を受けて交通政策の専門家らによる検討会を設け、すべての車に装着を義務付けるかどうかの議論を進めた。だが「安価で簡易に使え、精度の高い装置がまだない」として、標準装備することや義務付けといった提言には至らなかった。内閣府も08年から飲酒運転対策の調査を始め、有識者の検討会などを開いた。10年3月の報告書は「自主的な活用を促進することが適当」との表現にとどまった。

 自動車メーカーでつくる日本自動車工業会の渥美文治・飲酒運転防止技術分科会長も「一部の悪質なドライバー対策のために一般ユーザーの負担が増えることになり、社会の理解が必要」と慎重な姿勢だ。

 


(・・?


名鉄観光バス運転手、飲酒検知すり抜け 中学生ツアー中

2017-09-05 06:31:18 | ニュース

名鉄観光バス運転手、飲酒検知すり抜け 中学生ツアー中

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーーーーー

49歳の運転手は15日夜に宿泊先ホテルの一室で同僚8人と酒を飲み、自身は500ミリリットル缶のビールを3、4本飲んだ。

16日午前6時すぎに携帯型検知器で検査すると微量のアルコールを検出。このため一緒に飲んだ同僚に頼んで通信式の検知器に息を吹き込ませ、異常のない呼気データを営業所に送ったという。

 


怒!!


黒い活字が赤く見える

2017-09-04 16:19:53 | 日記

車内で(電車です)文庫本を読んでいた時、突然、文字が赤く見えた。

「えっ?」

その後、何度か文字が赤く見える現象が時折、出現。

 

しばらく、見え続ける時と、すぐ見えなくなると時があった。

目の錯覚には違いないはず。

けれども、これって、何?

 

黒い服でも青く見えたり、緑がかったり見えることがある。

 

絵を教えている友人から、黒いものは黒だけで塗りつぶすのではなく、他の色も使うんだ。

と聞いたことがある。

 

その、関係なのだろうかと漠然と思った。

しばらく、現象が出ない日が続き、また少しだけ見えたりした。

 

ネットで検索したら、疲労の場合もあるそう。

良くわからないが、いわゆる目の錯覚なのだろう。

 

芽が突然、異物が入ったみたいに、痛みが走ったり、変な気分になることが最近増えた。

 

やれやれ、だ。

 

 


自転車で歩道を走ると罰金5万円?

2017-09-04 12:53:34 | ニュース

自転車で歩道を走ると罰金5万円って本当?

https://mainichi.jp/articles/20170903/ctp/00m/020/003000c

 

以下記事抜粋ーーーーーーー

道交法にはかなり細かく厳しくルールが設定されている

 子どもから大人まで、身近な交通機関として重宝している自転車。

しかし、近年マナーの悪い自転車による重大事故も増えており、取締りや罰則の強化がニュースになっている。

自転車は道路交通法では「車両」(軽車両)の扱いになっており、その通行ルールは、道路交通法で定められている。

 

・車道の右側を走る(路側帯を含む)→3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金

・歩道を走る→3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金

   「自転車および歩行者専用」の標識がある歩道

・自転車の運転者が13歳未満か70歳以上、または身体が不自由な人の場合

・車道や交通の状況を見て、通行の安全を確保するためにやむを得ない場合

 

 は、例外的に歩道を走っても問題ない。

ただし、歩道では、当然のことながら歩行者優先が原則。

徐行が義務づけられていて、歩道で歩行者に対し、自転車がベルを鳴らすのはルール違反となる。その他、夜間の無灯火運転は、「3カ月以下の懲役または5万円以下の罰金」、飲酒運転は、「5年以下の懲役または100万円以下の罰金」。

 

 


ロープウエー停止、山頂取り残し びわ湖バレイで一時

2017-09-04 06:43:19 | ニュース

ロープウエー停止、山頂取り残し びわ湖バレイで一時

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーーー

3日午前9時15分ごろ、大津市木戸のびわ湖バレイで、山頂と麓を結ぶロープウエーが不具合のため停止し、山頂に観光客ら約700人が一時取り残された。

10時間後に運行を再開するまでに約450人が徒歩で下山した。

ゴンドラ内に閉じ込められた乗客はいなかった。


先月、別のところで乗ったばかり。

止まったら、ロープが切れたら、なんて話してた。

 

 


麻生副総理 愛媛の講演で差別的な言葉

2017-09-03 10:23:13 | ニュース

麻生副総理 愛媛の講演で差別的な言葉

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170902/k10011123881000.html?utm_int=all_side_ranking-access_001

 

記事抜粋ーーーーーーーーーーーーー

愛媛県西条市で行った講演で、来月の衆議院の補欠選挙に関連し「お祭りの時に、選挙なんてできるだろうか」などと述べたうえで、祭りにのめり込む人を精神障害者に対する差別的な言葉を使って表現しました。

このあと麻生氏は、記者団に対し「不適切な表現だった」と述べました。

 


発言する前に、何故気づかない!


可能性の臨界

2017-09-02 07:02:37 | 日記

「万世一系」とされる皇統こそが、よい意味でも悪い意味でも、日本社会の

「変わりにくさ」「変えにくさ」の象徴である。

革命の不可能性を具現するのが、天皇(の持続)  ーーーーーーーー113頁

 

(不)可能性の臨界。

超えていくことのできない境界線。 ーーーーーーーーーー (あとがき)187頁

 

日本史のなぞ

なぜこの国で一度だけ革命が成功したのか

大澤真幸

朝日新書


勘違いする

2017-09-01 13:09:34 | 日記

勘違いすることは、よくある。

 

七つの子、雪。

これは、短大生の時に知った。

 

「金」

これは、社会人になってだいぶ経ってから。

 

「はなむけ」

「バカボンのパパ」

などは、今回初めて知った。

 

感じてはいたが、勘違いすることは多い。

勘違いすることはよくある。

沢山の人が勘違いすることも。

「幼いころから、思い込んでいた」っていうのは、他愛のないことだが、これはこれで

面白いと思う。

 

勘違いすること。

これは、本人の感覚に一番関係しているのかも。

おっと、これも勘違いかもしれない。

 

 

とんだ誤解をしたもんだ・・・・

日本人の勘違い

びっくりデータ情報部 [編]

KAWADE夢文庫

ISBN978-4-309-49889-8