旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

日本株の配当利回り、実質2.44%程度

2011-12-17 11:08:39 | 株式投資・資産運用

 債券のクーポンに続いて、日本株ポートフォリオの配当利回りを計算してみました。

 10%の税金を引いて手取りで25万強です。但し、これは預株の配当金相当額も含みます。

 これは、四季報の来期予想によるもので、配当に変動幅がある予想の場合は低い方をとっています。

 時価での実質の配当利回りは2.44%程度です。

 これに加えて若干の優待があります。食品などは実際に消費してしまいますが、図書カードやジェフ
グルメカードなど実質現金と同等のものがある上に、オークション売却で現金化しているものがあります。

 まあ、これらは金額では1万ということはないですが、せいぜい3万程度か。もう少しいく場合もある
かもしれません。

 優待を3万とすると、配当+優待利回りは2.73%程度となります。

 他にインカムゲインは、REITの分配金、外国株及び外債や外貨MMFなどの配当と分配金、銀行の金利などが
あります。

 債券50万、日本株25万、その他ザックリで、うーん、25万もないな。となると、年間のインカムゲイン
は、まあ、100万には届かないという程度ということになります。月7万ぐらい?。

 こういう計算をしておくと、色々今後の見通しや運用を考えるときの参考にはなるかなと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債、社債、転換社債の利金

2011-12-17 11:07:12 | 株式投資・資産運用
スターフライヤーのヤフー掲示板からのアクセスは
一昨日は108→昨日は40PVと減少。

国債、社債、転換社債の利金が年間でどれぐらいになるか計算をしてみました。

国債は個人向けのものが金額的にはそこそこあるのですが、いかんせん、クーポンは0.2とか0.3%程度で
しょぼいです。まあ、普通預金においておくよりはややましかという程度。

これに対して、社債はソフトバンク4%強、オリックス3%強など、利率が高いものがあります。

結局、源泉分離20%を差し引いて、手取りでは50万弱という金額でした。月にすると4.1万弱というぐらい
です。現在はこの程度ですが、高利回りの社債が、銀行の劣後債なども含めて償還になってくると、この金額は
減少することになります。

なお、これは円建ての社債のみで、外貨建ての債券は含んでいません。

さて、次は日本株の配当+優待利回りでも見てみましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする