旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

あー、そうか、退職金定期

2012-05-06 12:07:33 | 株式投資・資産運用
あー、そうか、退職金定期

 あー、そうか、これは実際の退職金を充当しなくてもいいわけですね。

 お金に「退職金」とか印刷されているわけでもないですし。

 つまり、証明書を提示すれば、複数の金融機関で同時期に高利回りの退職金定期での運用が可能ということ。

 無論、それだけの資金があればということですが。

 さて、どうがいいでしょうか。

 大垣共立の3ヶ月2.5%に最大限の退職金の金額を入れましょうか。

 ちょっと連休あけに大垣共立に聞いてみよう。


にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルピーダ、米マイクロンが買収へ

2012-05-06 11:13:11 | 株式投資・資産運用
エルピーダ、米マイクロンが買収へ

 あー、そうですか・・・。

 既に記憶の圏外というところもありますが、私が貸したお金返してくださーい(転換社債)。

 しかし、液晶もDRAMも、やはりコモディティ化してしまうと儲からないということでしょうね。

 装置産業?。

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロアゲハ、アオスジアゲハ

2012-05-06 09:05:15 | インターネット・パソコン・デジカメ
 昨日、自宅の下の川のところに作業に行ったら、クロアゲハ(かな?)とアオスジアゲハが乱舞してました。

 日の当たる水のあるところで吸水中?。

 レンズは70-300を使ってます。





















にほんブログ村 写真ブログ デジタル写真へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹の女神

2012-05-06 08:28:16 | 映画テレビメディア
虹の女神 Rainbow Song [DVD]
クリエーター情報なし
アミューズソフトエンタテインメント


「岳」のお口直しということもないですが、動画サイトで見ました。
前にDVDで見ているのだけど、再度。前のコメントは下記参照。

上野樹里と市原隼人。蒼井優。相田翔子がやっぱりおかしい。

やはり、この全体の雰囲気というか、学生時代の描写はいいんだなぁ。「わかる」感は以前と同じ。

印象に残ったシーンが以前とちょっと違う。
歩道橋かなにかのところで「プロポーズ」するシーン。これはなかなかよかった。
気持ちはあってもそれが重なり合わないというような感じがよく出ていた。

最後の蒼井優の台詞、「馬鹿だよ。」もよかったです。

映画のサークルで制作した作品が、映画そのものののサブストーリー的になっているところがあり、
これも面白かったです、前はあまりそう感じなかったけど。

同じ作品でも見直してみると感じることが違ったりすることがありますね。
それは見る側の立っている場所が変わったということなのだうか。そういうこともあると思います。

2009/8/29再掲
・・・・・・・・・・・・・・・・・
DMMから届きました。

PCで見てみました。モニターの画像処理がよいせいか、みづらさはほとんど感じません。

出演: 市原隼人, 上野樹里, 蒼井優, 佐々木蔵之介, 相田翔子。

市原も上野もよいです。この映画は学生時代の場面が多いんですが、その描写が妙にリアルというか「わかる」
感じがします。別に自分は映画を撮った経験なんてないですけど。

この「学生時代の妙なリアルさ」という点では「きょうのできごと」の方が全体としてはそう思うことが多かっ
たですけど。

ストーリーはこちら。
http://rainbowsong.jp/story.html

冒頭部分で、あおいが亡くなったというニュースのシーンがあって、そこから始まり、最初の出会いに戻るという展開。

相田翔子(一家)が「そりゃないだろう」的雰囲気で、全体の中で浮いてますが、これはこれで面白い。

佐々木と蒼井は「いかにも」の役柄。

映画の最初の方で水たまりに虹が映る場面があります。かなり印象に残るシーン。

二人の関係性とか距離感とか思いが重なりきらないところとか、そういう描写が好きです。

どこかで自分自身の経験とか思いと重ね合わせているところがあるからだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の懸賞 6日

2012-05-06 08:17:49 | 懸賞
今日の懸賞 6日

今月の応募総数 767
今月の当選総数  4

主な応募先など
Webstyleなどをおさえました。
Myyahooに昔の自分のブックマークをコピーしていて、そこにいろんな懸賞実施サイトが登録されている
のですが、久しぶりにリンクを開いてみるとnotfoundとか全然違うページとかになっている場合が結構ありました。

応募総数は朝の時点なので、今日で800は超えるでしょう。130/1日ペースとすると、応募総数は月間では
4200ということになります。ちょっとこのペースを維持するのは困難かもしれません。

当選の方は連休中ということもあってか、お休みです。
というか、前月応募が今月の当選に反映するため、今月の当選はそんなには期待できないでしょう。

今日のくじなど 楽天PointClub 楽天カード 各1ポイント

 楽天PointClubはちょっと前まではよく当たりました。このところはあんまりです。
 楽天カードは当選数が多くて、比較的当たりやすいところ。


にほんブログ村 小遣いブログ 懸賞・プレゼントへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする