ということで、相変わらず、近所で走っているだけですが。
3月末-4月上旬には、ちょっと遠くにも行きたいところです。
えー、小ネタをあれこれ。
ハンドルもですし、シートもですし、この赤い糸で縫ってあるというのがXDの特徴ではあります。
うーん、別にいいんですが、少々子どもっぽい感じもします、差別化としては。
左側のワイパーのレバーの奥にエンジンスタートのポタンがあります。
キーはどこかに差し込んだりする必要はありません。ブレーキを踏んでボタンを押せばエンジンがかかります。
ただ、これだと、キーの電池がなくなった時にこまるということで、ドアには通常のキーの穴があり、
リモコンキーの中に通常の形状のキーも入れられたりしています。まあ、通常は使うことはないですね、普通のキーは。
あと、リモコンのドアの開閉は、わりと距離が離れていても動作します。前のA3はすぐ近くでないと動作しませんでしたが。
電池がなくなってたのかも。
センターコンソール部分のシフトレバーの横のインジケーターです。
今はパーキングに入ってます。
Dの横がMとなってますが、レバーをDの位置から右側に倒すと、マニュアル的なシフト上げ下げの操作ができます。
これは5速だったかな。ダイレクトタイプのオートマチックトランスミッションではないですが、レスポンスは悪くないです。
ただ、+-が私の感覚は逆。レバーを下に下げると-でシフトダウン。上げるとシフトアップの方がしっくりきます。
アクセラは逆ですね。下がシフトアップです。
エアコン、空調関係のスイッチです。まあ、オーソドックスなものです。
左右別々に温度設定ができます。
奥さんは寒がり、私は暑がりなので、まあ、左右別々に設定できるのは悪くはないです。
左右でオレンジ色のLEDが3つ光っているのは、シートヒーターのスイッチ。一応、3段階での調整が可能です。
わりとすぐに腰しか足のあたりはほのかに暖かくなります。なかなかよいですね。
これ、なんというのだったか、透明のうす青い板が立ち上がり、そこにスピードとかいくばくかの情報、ここでは左折指示、
が表示されます。視線を移さずに情報が得られるということなのだけど、うーん、どうなんだろうか・・・。
微妙です。
マツコネでテレビをうつしたところ。
受信状態は安定しています。走行中はうつりません。サイドブレーキをひくとうつるのですが、サイドブレーキは電磁式ではなく、
旧来の手動式。なので、サイドブレーキのまま発進してしまったことがありました。
ナビゲーション。これが通常の画面。上から見た3Dマップかな。
これが最大。前のパナソニックの地図データは10メートル単位まで出ましたが、そこまで細かくは出ません・
また、地図そのものも、どうもしょぼい感はあります。実用上は別に支障はないですが。
黄色が目的地へ進むルートです。
縮尺変更。
ナビは、基本、そんなにすごくいいものではないです、現状は。今後、どこまでどうバージョンアップできるのか、できないのか。
しかし、とりあえずいまのところは実用上大きな支障は特にはありません。
また、あれこれ、お知らせします。
3月末-4月上旬には、ちょっと遠くにも行きたいところです。
えー、小ネタをあれこれ。
ハンドルもですし、シートもですし、この赤い糸で縫ってあるというのがXDの特徴ではあります。
うーん、別にいいんですが、少々子どもっぽい感じもします、差別化としては。
左側のワイパーのレバーの奥にエンジンスタートのポタンがあります。
キーはどこかに差し込んだりする必要はありません。ブレーキを踏んでボタンを押せばエンジンがかかります。
ただ、これだと、キーの電池がなくなった時にこまるということで、ドアには通常のキーの穴があり、
リモコンキーの中に通常の形状のキーも入れられたりしています。まあ、通常は使うことはないですね、普通のキーは。
あと、リモコンのドアの開閉は、わりと距離が離れていても動作します。前のA3はすぐ近くでないと動作しませんでしたが。
電池がなくなってたのかも。
センターコンソール部分のシフトレバーの横のインジケーターです。
今はパーキングに入ってます。
Dの横がMとなってますが、レバーをDの位置から右側に倒すと、マニュアル的なシフト上げ下げの操作ができます。
これは5速だったかな。ダイレクトタイプのオートマチックトランスミッションではないですが、レスポンスは悪くないです。
ただ、+-が私の感覚は逆。レバーを下に下げると-でシフトダウン。上げるとシフトアップの方がしっくりきます。
アクセラは逆ですね。下がシフトアップです。
エアコン、空調関係のスイッチです。まあ、オーソドックスなものです。
左右別々に温度設定ができます。
奥さんは寒がり、私は暑がりなので、まあ、左右別々に設定できるのは悪くはないです。
左右でオレンジ色のLEDが3つ光っているのは、シートヒーターのスイッチ。一応、3段階での調整が可能です。
わりとすぐに腰しか足のあたりはほのかに暖かくなります。なかなかよいですね。
これ、なんというのだったか、透明のうす青い板が立ち上がり、そこにスピードとかいくばくかの情報、ここでは左折指示、
が表示されます。視線を移さずに情報が得られるということなのだけど、うーん、どうなんだろうか・・・。
微妙です。
マツコネでテレビをうつしたところ。
受信状態は安定しています。走行中はうつりません。サイドブレーキをひくとうつるのですが、サイドブレーキは電磁式ではなく、
旧来の手動式。なので、サイドブレーキのまま発進してしまったことがありました。
ナビゲーション。これが通常の画面。上から見た3Dマップかな。
これが最大。前のパナソニックの地図データは10メートル単位まで出ましたが、そこまで細かくは出ません・
また、地図そのものも、どうもしょぼい感はあります。実用上は別に支障はないですが。
黄色が目的地へ進むルートです。
縮尺変更。
ナビは、基本、そんなにすごくいいものではないです、現状は。今後、どこまでどうバージョンアップできるのか、できないのか。
しかし、とりあえずいまのところは実用上大きな支障は特にはありません。
また、あれこれ、お知らせします。