旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

オークション、金額では先月水準は上回るも・・・

2014-03-31 20:39:37 | インターネット・パソコン・デジカメ
 3月のオークションですが、終盤に若干持ち直して、金額的には先月の水準は上回りましたが、それでも低調。

 件数に至っては、集計を取り出したここ2年の中で、下から2番めでした。

 2年間の記録を見てみると、月平均の落札金額は約11.2万、件数は98.6なので、約100ということになります。

 月間の落札額の最高は22.4万、件数は168が最高です。月間で168も落札があると、かなり繁忙感がありますね。

 さて、来月は・・・。

 もう少し持ち直したいところ。平均への回帰をめざします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伏見・大手筋界隈

2014-03-31 20:10:03 | インターネット・パソコン・デジカメ
 午後は親父さんの病院へ。

 帰りに大手筋のホームセンターに車を入れて、大手筋の商店街まで歩きました。

 アシックスの歩人館という靴屋さんでウォーキングシューズを購入するため。
 私的には靴で1万円以上というのは、かなりの高額出費だったりします。

 が、同じようなウォーキングシューズでも、似ているように見えて、履き比べてみると、微妙に、あるいは大きく、履き心地とかが違ったりします。

 今のもアシックスのウォーキングシューズですが、既にかなりくたびれているので、前から買い換えようと思っていました。
 税金も上がるし、割引葉書も来ていたしということで、購入です。

 ちょうど疎水のところの桜が開き始めていました。

 大手筋にかかる橋の横のところに下に降りる階段があって、疎水べりの道まで出られます。
 前日にかなりの降雨があったためか、疎水の水量は多めでした。桜はまだ満開まではいってないけど、かなり開いてきていました。





右奥の建物は酒造会社の月桂冠です。








有名な松本酒造です。ロケとかにも使われる場所です。


文化財指定を受けて保護されています。


写真はニコンのコンデジ。

伏見の町もゆっくり歩くと面白いですが、近すぎてかえってあまり行かないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇治市役所界隈

2014-03-31 20:01:37 | インターネット・パソコン・デジカメ
 本日は健康保険と年金の切り替えに市役所へ。

 3月末の常勤での仕事の時は職場のものがあるのですが、非常勤になると、これが国民健康保険と国民年金に戻る、戻さないといけないのです。

 で、市役所で期日前投票をしていたので、知事選と府議補選の投票もしてしまいました。

 市役所と福祉会館の間には枝垂れ桜があります。ここはだいたい早く咲きます。











スマホ撮影です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アクセラ 見かける頻度が増加中

2014-03-31 19:07:18 | 
アクセラ 見かける頻度が増加中

少しずつですが、町中で見かけける頻度が多くなってきました。

これは、昨日、CoCo壱番屋で。
右の「死にいく」が私の車。なんじせゃい、その語呂は。って、こういうの、全く気にしないので。
おぼえやすくていいです。
左側はブラックのガソリン車のようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IKOKAラッピング列車

2014-03-31 18:57:57 | インターネット・パソコン・デジカメ
IKOKAラッピング列車

 スマホで撮った画像から。

 これは森ノ宮かな。お芝居を見に行った時ですね。

 なんというか、ま、にぎやかでよろしいかと。京阪だとトーマスの電車がありますが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8306三菱UFJフィナンシャル・グループ 562円 100株 売

2014-03-31 09:12:16 | 株式投資・資産運用
先週末、543円の買いでした。

ここは細かく長期運用です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7979松風 877円 100株 売

2014-03-31 09:11:37 | 株式投資・資産運用
7979松風 877円 100株 売

権利落ち前に872円の買いです。

値幅で500円、配当は10円。
優待は歯磨きとマスクでしたか。ここは初めてなので、もらったことはないですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

比叡山門前 坂本へ(3)

2014-03-31 07:32:25 | インターネット・パソコン・デジカメ
 聖衆来迎寺(しょうじゅらいごうじ)から西教寺へ向かいます。

 琵琶湖の湖岸に近いところから、比叡山のふもと、ゆるい傾斜地が終わって山地になる境のあたりまで、そのゆるい傾斜を上っていく形になります。

 周辺は住宅地で、そんなにきつい坂ということではありませんが、少し距離がありました。



ここは桜の名所で、参道は桜のトンネルです。まだ「つぼみかたし」状態で、ここは開いている花はほとんどなかったですが、満開の時は素晴らしいと思います。


 参道の左右には宿坊が多数あり、滋賀県内の地域名や全国の県名などが書かれた札がかかっていたりします。そこの門徒の方が泊まられるということでしょう。



 高い位置にあるので、琵琶湖が一望できます。対岸に近江富士が見えます。





 門にある鳥さんの彫刻。なんの鳥かな?。


 梅とこぶしでしょうか。




 さらにお寺の奥のほうに進みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする