旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

初夏の信州 白馬・戸隠へ(2)

2016-06-08 23:37:28 | インターネット・パソコン・デジカメ
初夏の信州 白馬・戸隠へ(2)

 今回宿泊したのはGFC白馬というところのログハウスです。

 場所は栂池のスキー場のゴンドラの乗り場からすぐのところです。

 今回の旅行の目的の一つはここの施設見学でした。
 ここは一般的な宿泊施設ではなく、会員制リゾートの施設の一つです。

 こちらがサイトですが、
白馬以外に、越前や奥琵琶湖にも施設があり、現在、伊勢にも近い湯の山にも建設中です。

 他に、リゾートマンションとして、白浜や皆生の施設も利用できます。

 簡単に言えば、最初に個人会員なら150万、ファミリー会員なら250万払うとメンバーになり、
メンバーになると、施設の宿泊は一泊1000円、ビジターでも2000円で利用可能(食事は別ですが)になります。

 これは、会員制リゾートという範疇内で考えれば、そんなに高くはないです。
 というか、ここは、ハイソサエティというか、高級な感じの会員制リゾートではないですね。

 個人的には、穂高温泉郷のあたりで、ゆっくり滞在できる場所がないかなと思っていました。

 それと比較すれば、白馬はやはりかなり奥です。 安曇野インターからも1時間程度はかかりますしね。

 が、白馬は、栂池、八方尾根、岩岳などの山々や小谷、大町など、湖沼なども含めて、四季を通じて
の豊かな自然を楽しめる場所ではあります。

 夏はもちろん、秋もいいでしょう。冬に近隣の温泉めぐりなどもいいですね、蕎麦屋が多いのもいいです。
 白馬の施設は、夏のシーズンはちょっと利用制限があるようですが、それ以外の期間はわりと利用しやすいみたいです。

 今回泊めてもらったのはここ。新築の施設のような真新しさはないですが、必要十分です。




他にもログハウスがあります。


こちら本館棟で、食事はこちらで出してくれます。


白馬や白馬鑓など、山がきれいに見えます。いいですね。今年は残雪が少ないそうです。






 個人的には信州に使いやすいこうした施設があると嬉しいのです。

 ただ、場所は、魅力はあるけれどやや北すぎで、やはりベストとは言いかねます。

 どうしますかねぇ、家族や知人・友人がフルに活用できれば、これは悪くもないかなと思いますが。

 個人として加入し、子どもらが仲間と利用したりしたいのなら、家族会員に切り替えるというのもありそうです。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館CD 今日はこれ 風・伊勢正三ベスト15

2016-06-08 23:05:10 | 映画テレビメディア
 あー、もう、30年ぶりぐらいで聞いた歌があります・・・。

 今、聞くと、まあ、あまりに「甘い」と思う歌も多いですが、懐かしさがまさりますね。

 年をとったということでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の切手 国土緑化 サンリオキャラクター

2016-06-08 18:31:24 | その他
 オークションの発送で、ゆうメールや大型の定形外郵便などが重なると、
手持ちの切手が一気に減少するので、窓口で発送する時に一緒に切手も購入しています。

 国土緑化は様々な花。余白部分に名前と実や蕾の写真が入っています。

 サンリオのものはシールタイプで使いやすいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株+27.5 REIT+2

2016-06-08 18:28:16 | 株式投資・資産運用
日本株+27.5 REIT+2

リロ・ホールディングが+5.75%の上昇で、引き続き年初来高値を更新。
これだけで+22.3万、他で+5万。

投資単位と関わってのIRの意図、意味について、メールで質問するも、
まだ返信がないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7483ドウシシャ 2193円 100株 買

2016-06-08 09:44:18 | 株式投資・資産運用
7483ドウシシャ 2193円 100株 買

5/25に2248円 売 を買い戻しです。

業績は堅めのようですが、株としてはどうかな?。

あ、ここは優待で素麺が来たところでしたね。

自社ブランドの商品に面白いものが多く、うちの奥さんは圧力鍋を愛用しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストックボイス 四季報・会社情報プレゼント

2016-06-08 09:40:29 | 株式投資・資産運用
ストックボイス 四季報・会社情報プレゼント

各5名。

発行ごとに実施されていると思います。


以前に四季報が当たったことがありますが、最近は当たりませんね。

6月13日(月)15:20(TMW番組終了)まで
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏の信州 白馬・戸隠へ(1)

2016-06-08 01:13:30 | インターネット・パソコン・デジカメ
初夏の信州 白馬・戸隠へ(1)


 今回のコースです。主な目的地は白馬と戸隠。

 最近は北陸道からのルートを走ることが多かったですが、今回は中央道・長野道ルートです。
 渋滞等がなければ、このルートの方が距離的に短く、時間も短くてすみます。

 まずは安曇野ICでおりて、蕎麦屋の上條さんへ。

 ここは以前に一度きました。
 洋風のカフェのような建物で、蕎麦屋っぽくないです。実際、アップルパイなんかも売っていたりしますし。


天ざる。


鬼おろしそば。


蕎麦はしっかりした感じで好みです。


隣の建物は写真ギャラリーになっています。
乗鞍から安曇野、白馬・小谷あたりまでの写真。大きなものもあって素晴らしいです。

階段をあがったところの部屋。前回は2階には行きませんでしたが、2階もいい感じです。




で、国営アルプスあずみの公園へ。堀金・穂高地区の方です。
広大な敷地に様々な施設があります。
http://www.azumino-koen.jp/horigane_hotaka/index.php

6月下旬には新しい施設がオープンするそうです。





美ヶ原の方向。


おや、猿ですね。えーと、5匹は確認。このあたり、よく見かけます。増えているのでしょうか。


つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする