さて、6月優待 フィスコとアシックス
確定はマクド、すかいらーく、
キングジムが2つ。
あ、スタジオアリスが1つね。
で、あと、フィスコとアシックスです。
フィスコは5000株でIPOリミテッド半年です。
以前はマネックスとかかざかで基本情報は見られた時があったと思いますが。
IPOの予想そのものは当然、当たりはずれはあると思いますが、
やはりフィスコIPO情報は相応のアンカリング的な意味はあると思います。
一つの基準点みたいな感じね。
アシックスは100株で割引券。
せっかく株価が下落しているので、ここはクロスではなく普通のそのまま買う
というのもあり。売り買い同時にせずに時差でクロスを狙うというのもあるかも
しれません。優待つきデイトレみたいな感覚ね。
近くに直売店があって、実際に靴そのものを履いてためすことができます。
通販というのもあるけど、長く履く靴はやはり履いて試したいしね。
アシックスのウォーキングシューズ、わりと気に入ってます。
確定はマクド、すかいらーく、
キングジムが2つ。
あ、スタジオアリスが1つね。
で、あと、フィスコとアシックスです。
フィスコは5000株でIPOリミテッド半年です。
以前はマネックスとかかざかで基本情報は見られた時があったと思いますが。
IPOの予想そのものは当然、当たりはずれはあると思いますが、
やはりフィスコIPO情報は相応のアンカリング的な意味はあると思います。
一つの基準点みたいな感じね。
アシックスは100株で割引券。
せっかく株価が下落しているので、ここはクロスではなく普通のそのまま買う
というのもあり。売り買い同時にせずに時差でクロスを狙うというのもあるかも
しれません。優待つきデイトレみたいな感覚ね。
近くに直売店があって、実際に靴そのものを履いてためすことができます。
通販というのもあるけど、長く履く靴はやはり履いて試したいしね。
アシックスのウォーキングシューズ、わりと気に入ってます。