旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

新しい旅 白馬へ(番外 温泉ランキング編)

2016-07-19 22:44:53 | その他
新しい旅 白馬へ(番外 温泉ランキング編)

今回行った温泉は5箇所。
但し、ベストというか、素晴らしいというほどのところはこの中にはなし。
いずれも気軽に利用はできます。

1 薬師の湯(大町市)
大町温泉郷の中にあります。
施設そのものはかなり古い。風呂も旧館と新館の2箇所に分かれている
個人的には低温の源泉風呂がとてもリラックスできました。

2 深山の湯(小谷村)
ここは小谷村の道の駅に併設されています。食事をすると入浴代が半額になります。
硫黄臭とにごりが少しあり、それが温泉らしくて個人的には好み。

3 八方の湯(白馬村)
白馬村の比較的新しい施設。軽食コーナーも併設。外にはラーメン店も。
天気がよければ白馬の峰々が見渡せ気持ちいいです。

4 十郎の湯(白馬村)
そこそこの規模、飲食できる施設併設。白馬はどこも透明のツルツル系のお湯です。

5 みみずくの湯(白馬村)
施設そのものは最も小規模。観光客用というよりも、地元の人に愛されている感じ。
その雰囲気そのものは悪くないです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい旅 白馬へ(番外 蕎麦屋ランキング編)

2016-07-19 22:34:15 | その他
新しい旅 白馬へ(番外 蕎麦屋ランキング編)

今回行った蕎麦屋ランキング。

蕎麦屋
1 安曇野翁(池田町)
  サイトhttp://azuminookina.com/
 北アルプスを見渡せる高台のロケーションがよい。店も清潔感あり、明るい。
 鰹風味の甘めの汁が私は好き。蕎麦ものど越しよく、食べやすい。
 軽く2枚食べられました(大盛りはないです)。
 人気店らしく、時間、曜日等を考えないと混むかも。
 11時前に行くぐらいがよいかもしれませんね。

2 蕎麦処りき(白馬村)
http://www.nagasuki.jp/riki/
 こちらも白馬の峰々が見えます。場所は八方尾根の下あたり。
 地元白馬産のそば粉使用。細い麺でのどごしよし。
 150から200、300、400など、単に大盛りでなく、グラムで蕎麦の量を指定できる
のもいいかな。新しい明るい店です。

3 そば処 大梅(安曇野市)
http://oumesoba.web.fc2.com/info.html
 安曇野市の山麓線にあります。普通の民家みたいで、ぼんやりしていると見逃します。
 十割そばは、しっかりした太めの蕎麦で独自性あり。
 おまけにつけてくれた肉じゃがもおいしかった。落ち着いた雰囲気で、なかなかいいです。

4 そば神 神城(白馬村)
http://www.sobajin-kamishiro.jp/
 ちょっと印象が薄かったので下位になってますが、お蕎麦は食べやすくよかったですし、
野菜の天ぷらもよかったです。通りかかったら再訪する程度には充分よいです。

5 魚武白馬店 たかはし(白馬村)
 辛味おろしそばはざるではなくて、汁につかってでてきます。そんなに辛味は強くなく、
お蕎麦としては普通。
 まあ、雑然とした店内の雰囲気や使い回しの箸袋、気のいいばあちゃんとじいちゃんなど
お蕎麦以外の要素がおかしい店。よいということではないです。

 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株+23 REIT+3

2016-07-19 21:21:49 | 株式投資・資産運用
日本株+23 REIT+3

指数に及ばず。

主力3銘柄のパフォーマンスがしょぼいと指数以下ですね。
そりゃ3銘柄でポートフォリオの35%の時価評価額ですので。

個別銘柄の集合体であるポートフォリオ運用をしている場合に時々考えるのは、
リバランスをどうするかということです。

別に特定の銘柄に対して意図的に集中投資をするというつもりはなくても、株価
の推移によって、特定の銘柄がポートフォリオの中に占める位置というのが大きく
なる場合がありますね。
100株、200株を放置しておいたら、株価がどんどん上昇していったような場合です。

そういう時にどうするか、部分的にふでもその値上がりした銘柄を売却して利益を
確保しつつ、ポートフォリオの中であまり大きな位置を占めないように調整するのが
いいのか、あるいは、上昇した銘柄は保有を継続して利益を伸ばした方がいいのか。

「これが正解」というのは別になくて、そんなことはそれぞれで好きにすればいいの
ですが、複数、相当数の構成銘柄で日本株を運用しているということは、インデック
スファンドを買っているのではなくて、個別銘柄をそれぞれ買っているわけです。

 だから、その個別銘柄投資の醍醐味とか面白さみたいなのはやはり活かしたい。

 ということで、私自身の場合は、投資元本を回収するような部分売却で気持ち的に
楽に投資を継続できるようにするということはあったりしますが、あまり細かくリバランス
的に売却するようなことは、原則として考えていません。

例えばもリログループは、株式分割後まではとりあえず現在の株数の保有は継続しよう
と思いますし、ややこしいニュースも入ってくる中国の万科企業も、業績的にはなお強烈に
伸びていたりするので、保有は継続です。

結果論としてこれが正解なのかどうかは現時点ではわかりません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2915 ケンコーマヨネーズ 3085円100株買→3125円売

2016-07-19 10:24:20 | 株式投資・資産運用
2915 ケンコーマヨネーズ 3085円100株買→3125円売

買い戻して、売却。この間、9分でした。

LINEは弱いですね。あっという間に、初値-1000円です。

現状は初値売却で正解ですが、逆に初値から一気に高騰する銘柄もありますから、
どうするのがいいかというのは判断が難しく、適切な判断を継続することは
非常に難しいでしょうね。

対応策は、初値売却と原則をもう決めてしまって対応する、あとはしらん状態。

あるいは、逆に、上記のことを充分に了解した上で、その時々で対応を考えて対処する。
但し、いつもそんなにうまくいくはずがないというのを前提にしておくこと。

ケンコーマヨネーズに戻ると、この銘柄は感覚的には高すぎです。

というのは、昔から売買していると、どうしても安値覚え的にかつての安い株価の時
のイメージが残ってしまったりしますので。

まあ、業績はいいし、日経の銘柄紹介でも、リログループにつづいて掲載されたりしてい
ましたから、昔とは株価は一変して当然といえばそうです。

が、指標的に割安感はないのも、それはそうだと思います。

今、過去の売買記録を確認したら、売買益で+27.5万程度になっていました。

また下落したら買い戻したいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする