再度 資金配分 ここからの方針
個人向け国債売買やIPO対応、優待クロス関係等で、
資金があちこちに分散した形になっていますので、
とりあえずそれらを正確に把握して再配分しないといけません。
まず22日に10年変動個人向け国債の解約分の資金が口座に戻ります。
1000万弱。既にもらった2回分の利金は返す形になります。
大和口座にこれをおいておいても意味がないので、今は扱いのIPOがないですが、
今後に備えて、これはとりあえずSBIに移動。
あと、金額的にやや大きいのは
「2011年7月に発行されました「株式会社三菱東京UFJ 銀行第34回期限前償還条項付無担保社債
(劣後特約付)」は、発行登録追補目論見書2ページ「償還の方法」に基づき、全額が期限前
償還されることが決定」ということで、2016年7月28日に期限前償還される金額が250万。
で、新規に発行されるのが株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ第11回無担保社債
(実質破綻時免除特約および劣後特約付)ですが、クーポンがしょぼすぎて買う気なし。
優待関係、7月はスキー場ぐらい。
8月は東宝とか松竹を意識。
9月に向けて、ちょっと本格的に検討。
この関係があるので、9/15利払いで解約できる1000万の個人向け国債は、先に新しいものを
買ってキャンペーンの権利を取って確定してから解約する方法はとらず。解約を先行して、その資金
を9月末の優待クロス取りにふりむけるかも。
他は通常通りの売買とIPO等への対応。
とりあえず三井の物流系REITの配分に期待です。
個人向け国債売買やIPO対応、優待クロス関係等で、
資金があちこちに分散した形になっていますので、
とりあえずそれらを正確に把握して再配分しないといけません。
まず22日に10年変動個人向け国債の解約分の資金が口座に戻ります。
1000万弱。既にもらった2回分の利金は返す形になります。
大和口座にこれをおいておいても意味がないので、今は扱いのIPOがないですが、
今後に備えて、これはとりあえずSBIに移動。
あと、金額的にやや大きいのは
「2011年7月に発行されました「株式会社三菱東京UFJ 銀行第34回期限前償還条項付無担保社債
(劣後特約付)」は、発行登録追補目論見書2ページ「償還の方法」に基づき、全額が期限前
償還されることが決定」ということで、2016年7月28日に期限前償還される金額が250万。
で、新規に発行されるのが株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ第11回無担保社債
(実質破綻時免除特約および劣後特約付)ですが、クーポンがしょぼすぎて買う気なし。
優待関係、7月はスキー場ぐらい。
8月は東宝とか松竹を意識。
9月に向けて、ちょっと本格的に検討。
この関係があるので、9/15利払いで解約できる1000万の個人向け国債は、先に新しいものを
買ってキャンペーンの権利を取って確定してから解約する方法はとらず。解約を先行して、その資金
を9月末の優待クロス取りにふりむけるかも。
他は通常通りの売買とIPO等への対応。
とりあえず三井の物流系REITの配分に期待です。