旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

優待クロスその17-20 2296 9044 9045 9605

2017-03-22 20:29:45 | 株式投資・資産運用
優待クロスその17-20 2296 9044 9045 9605

2296伊藤ハム米久 1000株
9044南海 1000+1000
9045京阪 1000+1000
9650東映 2000

9728日本管財 100追加

前にとったところでは9832オートバックスセブンをスルーしてます。
枠的に入れば取るかも。

あと4765モーニングスターの株式新聞Web版購読優待ぐらい。
フィスコのIPOナビ優待は、なんか見るのが習慣になりましたので
株式新聞Web版もちょっと見たいという気はあり。

そういえば、かつてはでかい株価ボードがある証券会社の店頭には
株式新聞とか日本証券新聞なんか(紙のね)もおいてありましたね。

今は各社とも、こぎれいなブースが並ぶ形になってますが。

てなことで、優待クロスはほぼ終了~という感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-37 REIT+-0

2017-03-22 19:49:00 | 株式投資・資産運用
日本株-37 REIT+-0

大きめの下落。
トヨタ、ロームあたりの下落がきつめ。

REITは動かず。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1965大和ハウス工業 3251円 100株 買

2017-03-22 14:01:11 | 株式投資・資産運用
1965大和ハウス工業 3251円 100株 買

優待関係の売買でわちゃわちゃしている中ですが、
これは普通にポートフォリオ組み入れということで。

好業績、低PER、高めの配当利回り。

株価高値圏というのが好みではないですが、
まあ、大きく下落すればもうひとつ買いというようなイメージで。

優待関係は個人的にはもう終盤戦という雰囲気。

また整理しておきますが、
あと、関西私鉄関係と東映あたりをおさえられれば、ほぼイメージどおり。

本日19時からはSBIの通常の短期売りのスタート。
金利が高くても、50万以上の約定代金はSBIの方がコストが安いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優待クロスその11-16 6151 7164 7278 7313 8566 9728

2017-03-22 11:59:20 | 株式投資・資産運用
優待クロスその11-16 6151 7164 7278 7313 8566 9728

面倒なので番号のみ。

いずれもカブドットコム。一般信用 後場寄りの注文。

9433は追加取得。

昼はこれぐらいで勘弁しといたろー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優待クロスその10 9433KDDI 100株クロス

2017-03-22 10:30:38 | 株式投資・資産運用
優待クロスその10 9433KDDI 100株クロス

朝にカブドットコムで追加しました。

ここのカタログギフトは最近追加されたものかな。
以前、IRセミナーで、優待が使いにくいものだったので改善してと意見
を言ったおぼえがありますが。

カブドットコムですが、50万未満であれば現物手数料はそんなに高くはないですね。

手数料だけを考えるのであればGMOの信用→現引→移管というのがいいのでしょうが、
移管には一週間から10日程度の期間がかかります。
この期間、信用のポジジョンを維持するとなると、売買手数料は安くても、金利コスト
負担が大きくなる場合があります。
それを考えると、比較的短期であれば、そのままカブドットコムでクロスした方が
いい場合もありそうです。
細かい計算になりますが、どのような場合、どうするのがコスト的に最も安いかという
のは調べておいたらいいかもしれません。

なお、カブドットコムは年齢の割引とか女性割引とかいうのもあります。

また、三菱UFJの優待での割引もあります。

優待クロスで現物売買の回数が多くなれば適用条件にあてはまるようになります。
2000株クロスで確か3000円の割引だったかな。3000円以上、10回以上の売買手数料で
あれば3000円割引だったと思います。←要確認。

現在、私は1000株優待の2000円割引です。もう、ほぼこの3000円以上、10回以上の条件は
クリアしたと思われます。

まあ、資金枠があり、カブドットコムをわりと使うということであれば、
9月の三菱UFJの優待は2000株で取っておけばいいですね。フェイスタオルとバスタオルも
くれますし。

さらに、カブドットコムそのものの優待割引もありまから、カブドットコムはあまり売買手数
料が安くないというイメージもあるのですが、うまくあれこれ利用すれば、売買コストはわりと
低くなる場合もあると思われます。

さて、後場の寄りでさらに細かい銘柄を追加しておきましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和ネットのスシロー マクロミルに迫る当選確率 危険か

2017-03-22 09:49:38 | 株式投資・資産運用
大和ネットのスシロー マクロミルに迫る当選確率 危険か

マクロミル、本日公開でしたが、うーん、やはり厳しいですね。
取った方は、とりあえず初値売却で撤退が目先的には正解というところでしょうか。

当方、この銘柄は大和ネット4口座で、3当選1補欠でした。
これは、様々な大型株を含めてもかつてない高確率で、まさに不人気の反映だったと
言えましょう。

さて、同様に4口座でブックを入れたスシローはどうだったでしょうか。

こちらは4口座で、2当選。1つはチャンス当選という結果でした。



久しぶりに、いつ以来か?、チャンス当選というのを見せてもらいました。

さて、この結果だけ見ると、マクロミルと比較して当選確率は低いので、多少はましなのか
という印象もあるかもしれません。確かに単純な当選確率からいえば、マクロミルよりも低いです。

但し、マクロミルと比較してスシローの大和配分の株数は1/5にすぎません。

それを考えれば、やはりスシローも極めて当選確率は高く、これは不人気の反映だった可能性が高いです。

スシローについては、当然、支店へのブックは回避しており、このネット当選分もスルーすることに
なりそうです。あえて危うきに近寄る意味が見出しにくいですので。

なお、大和は当選をスルーしてもペナルティ等はないですし、支店とネットの口座は別々のような扱い
で、支店の方に直接迷惑がかかるようなことはありません。

支店の方には「小型株のIPOを取ってくれ!このところのさっぱり当選しない状況はあまりにひどい!」
と温厚に連呼しておりますが(^_^;)、さっぱりあたりまへん。

明日、ユーザーローカル、で、続いて4月は旅工房と、大和主幹事で小型の銘柄はあるのですが・・・。

あー、そうそう今日公開の6546フルテック、好きなジミーズ系でしだか、これは高くなりすぎなのでスルーです。

やはり、とりあえず来週火曜までは、優待クロスに注力ということになりますね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする