権利付き最終日→権利落ち 資金再配分 期末時点の時価評価
さてと、明日、3月末の権利付き最終日ですかね。
もう、ほぽ資金枠も尽きたので、金額の大きなものの追加はできませんが、
やはり4765モーニングスターが気になるので、一般信用ではないですが、これを取りに
行くかもしれません。
塩漬け覚悟での時差クロスか、単純に1000株保有というのも検討です。
で、29日が権利落ち。
SBIのフライングで取っていたゼンショーは、信用分は強制決済になりますので、
現物分については自分で成売を出さないといけません。これ、忘れそう。
あとは、現渡で決済が基本。
これが終了したら、順次、資金をまた各証券会社や銀行等に再配分していかないといけません。
とともに、厳密に3月末でなくてもいいので、時価評価での家計全体の金融資産の概況について
まとめておきましょう。まあ、半年程度は大きな変化はないでしょうが、その後は実家活用プロジェクト
の進展状況等により、ここは大きく変化していく可能性があります。
なお、今年ここまでの株式・REITの売買回数は190回程度となっています。
優待クロスで売買回数が増加したため(現引、現渡は回数に含めず)、圧倒的に過去最高を更新しているか
と思いましたが、去年の同時期の方が若干売買回数が多かったです。
去年、3月期は優待クロスはほとんどしていなかったのですが、暇で在宅していることが多く、細かい
売買はいくつかの銘柄でしていました。それでかなり売買回数をかせいでいた形です。
まあ、回数の多い、少ないは別にどうでもいいんですけどね。
さてと、明日、3月末の権利付き最終日ですかね。
もう、ほぽ資金枠も尽きたので、金額の大きなものの追加はできませんが、
やはり4765モーニングスターが気になるので、一般信用ではないですが、これを取りに
行くかもしれません。
塩漬け覚悟での時差クロスか、単純に1000株保有というのも検討です。
で、29日が権利落ち。
SBIのフライングで取っていたゼンショーは、信用分は強制決済になりますので、
現物分については自分で成売を出さないといけません。これ、忘れそう。
あとは、現渡で決済が基本。
これが終了したら、順次、資金をまた各証券会社や銀行等に再配分していかないといけません。
とともに、厳密に3月末でなくてもいいので、時価評価での家計全体の金融資産の概況について
まとめておきましょう。まあ、半年程度は大きな変化はないでしょうが、その後は実家活用プロジェクト
の進展状況等により、ここは大きく変化していく可能性があります。
なお、今年ここまでの株式・REITの売買回数は190回程度となっています。
優待クロスで売買回数が増加したため(現引、現渡は回数に含めず)、圧倒的に過去最高を更新しているか
と思いましたが、去年の同時期の方が若干売買回数が多かったです。
去年、3月期は優待クロスはほとんどしていなかったのですが、暇で在宅していることが多く、細かい
売買はいくつかの銘柄でしていました。それでかなり売買回数をかせいでいた形です。
まあ、回数の多い、少ないは別にどうでもいいんですけどね。