実家活用プロジェクト(2)
久御山の住宅展示場でA社のモデルハウスに行きお話。
で、明日、実際の場所を見てもらった上で、簡易的なプランの提案をしてもらう予定です。
D社さんとは30日にお話する予定。
まあ、JR・京阪の駅から徒歩10-15分の普通の住宅地ですが、70坪で日当たりとかはいい
し、ちょっと坂道ですが、落ち着いた環境ではあるので、それなりに需要はあるのではないか
とは思うのですが、いったいどれぐらいの建物がいくらぐらいで立って、家賃収入がどれぐらい
で、投資利回りはどの程度になるかなどのイメージができまへん。
2軒つながりの2階建ての家で家賃10万+10万。年間240万の収入。
建物に4000万で6%でまわる?とかいうようなイメージをとりあえず持ちたいです。
あと、S社さんあたりにも話は聞いてみたいです。
久御山の住宅展示場でA社のモデルハウスに行きお話。
で、明日、実際の場所を見てもらった上で、簡易的なプランの提案をしてもらう予定です。
D社さんとは30日にお話する予定。
まあ、JR・京阪の駅から徒歩10-15分の普通の住宅地ですが、70坪で日当たりとかはいい
し、ちょっと坂道ですが、落ち着いた環境ではあるので、それなりに需要はあるのではないか
とは思うのですが、いったいどれぐらいの建物がいくらぐらいで立って、家賃収入がどれぐらい
で、投資利回りはどの程度になるかなどのイメージができまへん。
2軒つながりの2階建ての家で家賃10万+10万。年間240万の収入。
建物に4000万で6%でまわる?とかいうようなイメージをとりあえず持ちたいです。
あと、S社さんあたりにも話は聞いてみたいです。