旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

日本株+8 REIT+3

2018-04-12 21:48:40 | 株式投資・資産運用
日本株+8 REIT+3

リログループが若干反発。

PF全体では決算を受けてコメダが高いです。
個人的にはここは売り候補ですが。

他、エスプール、イオンなどが高く、金額的には
キーエンス、オプトランなどが足を引っ張った形です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやらかし 6539MS−Japan あら??

2018-04-12 18:05:31 | 株式投資・資産運用
またやらかし 6539MS−Japan あら??

 MS-Japanですが、今日、証券会社の口座を見たら、あらー、100株保有のつもりだったけど、
見当たらないぞー。んー?。他社で買ってたか?。そんなはずはないと・・・。

 で、よく確認したら、1月下旬に売却していたのを見逃していたことがわかりました・・・。
って、そら、口座にないわな。

 やらかした場合、原則としてすみやかにその状況から脱却というか回復。

 幸い、売却した株価は7090円。時価は6800円程度だったので、即座に買い戻しています。

 ここは100株の保有コストが-20万程度。
 って、100株は「ただ株」でそれに+20万が時価評価損益ということになります。

 どうだろう、時価は100株で50万を超えているので、1:2の分割でもしてほしいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IRセミナー2602日清オイリオ 原料価格と為替の影響大

2018-04-12 08:56:35 | 株式投資・資産運用
IRセミナー2602日清オイリオ 原料価格と為替の影響大

 今日は日清オイリオのIRセミナーでした。

 場所は四条烏丸の三菱UFJモルガン・スタンレー証券。ここの証券会社はロビー的なスペースが
ほとんどなくて、コンパートメント的な小さな部屋、区画が並ぶのみの感じです。

 下が銀行の支店になっていて、六階と七階が証券会社。支店としては、小さい資金の個人はあまり相手
にしてないのかなーという印象ですね。

 会場は7階の会議室でした。

 さてと、日清オイリオですが、サラダ油、キャノーラ油の会社ですね。

 株価3150円程度。PER16倍、PBR0.8倍、配当利回り1.9%程度。自社製品の優待あり。
 株式併合と単元株100株化で、現在の形になってます。まあ、この指標的には「ふつー」ですね。
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=2602.T

 実際、業績も安定的です。極端な変化というのはないです。

 売上としては現在は、黄色いロゴの日清サラダ油の割合は些少になり、数量としてはキャノーラ油(これは
セイヨウアブラナ・菜種が原料)が多く、金額としてはキャノーラ油、オリーブオイル、ごま油が拮抗する
状態となっています。

 チョコレート原料のパーム油の加工などもあります。

 BOSCOというオリーブオイルは海外ものかと思っていましたが、ここのブランドだったのね。

 というようなことで、食用油という範疇の中ではありますが、販売している製品の比率、価格は変化してきて
います。ファインケミカル事業ということで、化粧品原料などにも取り組んでいます。

 ヘルスサイエンスの視点で高付加価値の製品への取り組みを強化している点、パーム油加工やファインケミカル
などの分野へ事業ポートフォリオを広げている点は方向性としてはいいんだろうと思いました。

 ただ、ここの業績というのは、とりあえず現状としては、結局、大豆・菜種といった原料の価格、為替の動向
によって大きく左右されます。ですから、単純に売上高が増加したらその分利益も増加するという形にはなって
いません。

 都合がいいのは2016年度のような場合で、製品価格はそんなに下げていない状況で原料価格が下がる、こうなる
と利幅が取りやすいということで、営業利益が急伸しています。 が、2017年度は、売上は増加するのに若干の減
益となっています。

 このように、会社の収益が外部要因によって左右される、またどこの会社でも外部要因に左右はされますが、
その程度が大きいという状況は続くということになります。原料価格が高騰し、しかも輸入には不利な円安の状況
になったりすると、これはこのコスト増を製品価格に転嫁さぜるをえません。逆になれば製品価格を値下げするとい
うことになります。これは業界で競合する他社、J−オイルミルズなども同様でしょう。

 逆に言えば、こうした相場の動向に大きくふられる状況を脱しようと事業ポートフォリオの改革をすすめている
ということなんでしょう。

 株価はまあ適正なのかな。J−オイルミルズの方がやや割安感があるようにも見えますが。

 投資判断的には、そう悪くも、良くもないという点でニュートラルです。ただ、惹きつけられる積極的な独自の魅力
に欠けるとも言えます。

 おみやげに小さいオリーブオイルのボトルとドレッシングのボトルをいただきました。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークション シーラボ軍団前進 ほとんどが優待関係

2018-04-12 07:26:50 | インターネット・パソコン・デジカメ
 現在の入札の割合は13/263。

 出品数が263あって、現在入札があるのが画像の13あるということです。

 【NEW】となっているのは、新規に出品したもの。一週間がワンクールで、3週目までは自動で再出品になります。

 現在入札がある13のうち10は株主優待関係です。

 ドクターシーラボ軍団は全般に価格がやや上昇、ウォッチリスト数もかなり多くなっています。
 かなり製品への信頼感、あるいは需要が強いということが伺われます。

 ドクターシーラボ関係は明日で第一週が終了します。まだ入札がないものもありますが、ウォッチリスト数から
見るとこれらも入札がある可能性が高いと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする