旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

アイコムはこれとこれ

2018-07-01 12:31:48 | 株式投資・資産運用
アイスクリームと焼豚です。

 まあ、大外れはない選択かと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キター! エクセディ優待カタログギフト 君に決めたっ!

2018-07-01 12:27:18 | 株式投資・資産運用
クロスで2つ取得しています。

 3回めかな。

 株式としては低PERの自動車部品関連銘柄の一つです。
 ここはクラッチ、ATの部品などです。

 本社が寝屋川で、京阪電車に乗っていると大きな看板が見えます。

 優待の方は旧来型の分厚いカタログギフト。

 年配者にはこの方がいいかも(←あんたも年配者でしょうが!)

これと


これにしました。


お米は長女の家へ直送という形にしました。
だいたい、他の人へ送るのも可能な場合が多いですね、カタログギフトは。
まれにそうではないものもありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懸賞 6月応募当選状況

2018-07-01 07:19:02 | 懸賞
懸賞 6月応募当選状況

応募総数は1400弱で前月の1800強から大幅に減少。
月の半ば以降にペースが急激に鈍化しました。

当選の方も目立ったものはありません。

当選確率はほぼ前月と同じでした。

応募件数 372
応募総数 1398

当選件数 7
当選総数 8

対件数比当選確率 1.88%
対総数比当選確率 0.57%

ブリューゲル展招待券ペア アートスペース
めぐりズム蒸気の温熱シート 花王
めぐりズム蒸気の温熱シート 花王
サクセスシャンプーのミニボトル 花王
姫路市立美術館招待券ペア インターネツトミュージアム
サイン入りチェキ 日活
ジェフグルメカード500円 日経リサーチ
水出しコーヒー試供品 UCC 

番外
東京建物クオカード全プレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の方針 資金管理、PF売買、セミナー関係、3月優待

2018-07-01 01:22:41 | 株式投資・資産運用
今週の方針 資金管理、PF売買、セミナー関係、3月優待

 6月末が経過し、優待クロス現物保有の現金ポジジョンが戻ってきました。

 6月優待クロスについては依然として使っているのはSBIとカブドットコムのみ
(現物移管はGMOも)で、取得時期も早すぎるなど、最適化には程遠い状況です。

 債券の償還資金などがあったため、いわば現金ポジジョンの増加による「力技」的
な形になってます。

 戻ってきた資金については、月末の一時的な大和への集中なども含めて、また適切な
配分を考えないといけません。

 7月の優待銘柄はあまりありません。まあ、いくつかは取りたいですが。

 ポートフォリオの方は通常の売買を継続していきます。

 今週は4日に湯の山温泉に行きます。松阪牛のレストランも行く予定。

 同日、日本電産のIRセミナーもあるのですが、これは欠席。
 どなたか、株式分割をすることのデメリット、コストがかかるということ以外で、はなんなのか、
聞いてきてください^^;

 5日は夜に日興のセミナーがあります。ネットトレードの話もあるようなので、IPO辞退罰則とか
資金活用(複数銘柄に適用可能なように)など、質問、希望等は言っておこうかと思っています。
但し、旅行でバテていたら欠席・・・。

 あと、引き続き3月優待関係があれこれ届くと思います。
 オークションの方は終了になって発送となるものもありますので、それも含めて確実に確認等
をしておかないといけません。

 来週以降はIRセミナーが集中し、今月は名証のIRエキスポもあります。
夏のお勉強で、投資銘柄に対する理解を深め、新規銘柄の開拓もできるといいかと思います。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする