旧:鳳凰堂のランダムウォーカー <伏見の光>

2019.4.22以降、新規の主要な記事は新サイト「fusiminohikaru.net」
で書いています。 

8月優待クロス カブドットコム一般信用売 吉野家、サイゼリア、アリス・・・

2018-07-30 20:43:16 | 株式投資・資産運用
とりあえず全滅~。

 なんか出足が早くなってませんか?。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本株-11 REIT+3

2018-07-30 20:25:57 | 株式投資・資産運用
日本株-11 REIT+3

 エスプールが安く、
 扶桑化学工業、なぜか尾家産業が高いです。

 全体ではしょぼい状態。

 今週はIRセミナー等はないと思っていましたが、
証券会社系で島津とジェイ・エス・ビーのIRセミナーに申し込んで
いたので、映画にしようか迷いましたが、とりあえず参加してきました。

 島津の話は3回めで、IRの担当の人は顔をおぼえてくれています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4368扶桑化学工業 2906円 100株 売

2018-07-30 10:39:58 | 株式投資・資産運用
4368扶桑化学工業 2906円 100株 売

 久しぶりに2900円台まで上昇していました。

 残り200株です。

 今年の売買回数がこれで600回になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディーゼル再興にのろし 常識を覆すマツダ、20年規制達成へ

2018-07-30 10:19:04 | 
ディーゼル再興にのろし 常識を覆すマツダ、20年規制達成へ

https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/00795/

内燃機関、とりわけ乗用車用のこうしたディーゼルエンジンの開発では、
mazdaは世界トップといっていい技術があると言っていいのではないかな。

「残存者利益」的な意味でも、
これが業績に具体的に反映されるようだといいのですが。

CX-5のディーゼルのAWDは、現状では次期購入候補の中の最有力です。
今度、一回、試乗させてもらおうかと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4688明光ネット 100+100 優待クロス

2018-07-30 09:23:00 | 株式投資・資産運用
4688明光ネット 100+100 優待クロス

カブドットコムで優待クロス。

1,000円クオカードを400円ぐらいで買う感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8876リログループ 3080円100株売→3055円買

2018-07-30 09:05:46 | 株式投資・資産運用
8876リログループ 3080円100株売→3055円買

寄りで売って、すぐ買い戻し。

2分7秒、+2,112円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする