![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/3ea7664eacbe4dedc49ae911d016e84a.jpg)
京都マラソンレース前日は、
新幹線で京都入り。
ホテルに荷物預けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/05/7dfc4664ff7734477973aa71115ca56b.jpg)
いつものように錦市場をぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/11/c1f3520ee28a7c8cc56e01b921e3c4f6.jpg)
京都に来れば、にしんそばというわけで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cd/d6547f8b53f56c76d8ccf1c8bd3fc945.jpg)
そばどころ「まるき」でにしんそばをいただきました。
ひさしぶりでしたが、あいかわらず満席でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/75/4c06b16eece9531f28fb22a10ad1acd4.jpg)
食事の後、大会受付会場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/13/6a8149666ea648a8dcd25110a01efe84.jpg)
平安神宮近辺は、ランナーばかり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/5022b05a74ee8e60fb304b97abed37ee.jpg)
受付を済ませ、
エキスポ参加するも、
東京マラソンに比較するとちょっと小規模で
即撤退。
京都の街散策へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/24/e6e97a36134087b1bc96a4ef54fe1a74.jpg)
鴨川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/67/bc1da9d3861dc519c29a34c7015c8057.jpg)
島津勧業館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/61060450c3c4b67f2e8e81685068829f.jpg)
高瀬川
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/6535b8da180d10412a23b08b462a2196.jpg)
いかにも京らしい雰囲気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/dc/d01693fba78995bbdc76fc1040e956e7.jpg)
京都府庁舎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/fa/8a72e86de308fdd2d4788e383d96b567.jpg)
府庁舎前は、原発反対パレードで大渋滞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/dc/72c611a0e4a713a78d1b2c3df28c3a51.jpg)
途中、本能寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/10/1afd3b54932c8bb10faeda4756663b11.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/57/1cfd8262098695ce4fcdb27c4ba0b232.jpg)
寺町抜けて、四条へ。
ホテルにもどり、明日のレース準備。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/f9/e1ddfd681943a4a3f465c1699b51565a.jpg)
フアンランと言うことで、
赤兎馬Tシャッで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/c0/6fa57ba54874da36a1b1806295a11d32.jpg)
夜は、権田呂本店で
てんぷらと親子丼をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0a/3c8d4d23aa243a00866cbba1a811c1e6.jpg)
当然、ビールと日本酒も。
そのあと、
福岡のランナー仲間とちょっだけ合流、宴会参加。
あいも変わらずのレース前日でした。