【写真大量】
2階:ピアノ部屋6帖(調律されていないピアノが置いてある)は来客用の部屋にするつもりなのだが、大量の本やCDの片づけはなかなか決まりがつかない。
写真:7/6撮影。一念発起して手を付ける前の状態。
本だけを全て出す。コミック・文庫本・ゲーム攻略本など。
魔物語 愛しのベティ。30年前のシロモノ。
パタリロ。70巻ほどまで集めたがキリがない。始めの頃はおもしろかったんだけどね。以降買わなくなった。
包丁人 味平。これも30年前のシロモノ。
キャッツアイ。これも以下略。スリムですばしっこくて、カッコいい女性に憧れた(笑)
スケバン刑事。これも以下略。若いのに(高校生)考えがしっかりしていて正義感が強く優しい主人公に憧れた。私立探偵・神恭一郎に惚れた。(笑)
ワンピース。ブレブレじゃん。(^^; 30巻ほど集めたけどこれもキリがなく、やめた。
ブラックジャック。これも以下略。読み倒したね~。
金田一少年の事件簿。今考えると、一人の主人公の周りでこれほど沢山の殺人事件が起こるのは異常。(笑)
地獄先生ぬ~べ~。排水口に吸い込まれて死んだ生徒が霊となって出てくる話が一番怖かった。
動物のお医者さん。一番最近のお気に入り。といってももう5年以上前。残すか迷っている。
ホテル。マネージャーの東堂さんがステキだよね~。
ブックオフに申込み、送られてきた無料段ボール2点。
今回は娘の許可をもらった文庫本を中心に上下2段にぎっちり詰めた。ひと箱の重量の重いこと。(^^;
で、今回、箱に入らず次回へ持ち越しの本がこんなに残っている。
ピアノの上には、本を収納していた15点ほどの100均一収納袋。破れたのは捨て、使えるのもあるんだけど残すかどうか思案中。
本が減れば使うこともないのだけどね。
CDとか、やることはまだこんなにあるし。泣