がんぼのぶらり紀行

北海道オホーツク遠軽で、昭和時代のお茶の間みたいな食堂 やってる おばちゃんです。

【片づけ祭り】実家 2階 手前の押入れ天袋

2014年07月24日 20時36分30秒 | My House♡ My Fashion♡

以前、一度片づけて、不要なものは減らしたのだけど、奥の押入れ天袋を片付けた勢いでもう一度オープン。

扉をはずし、中のモノを一度全部出す。

残すモノ。 端切れが入った衣装ケースなど。

捨てるモノ。 昔カラオケで作って使った、チンドン屋の道具、水ポット、カラオケテープとか。

ほうきでゴミを手前に寄せる。 ほうきを立てて使う事も難しい。

掃除機をかけたが、拭き掃除は奥に手が届かないので、新聞紙を広げてごまかす。 

衣装ケースや父の冬靴や運動靴などを収納。 モノは半分以下に減った。

いいねいいね。 片付いていくのは快感。(笑)


内容掲示

内容掲示