Ganponブログ

趣味の模型作り、ドライブ、旅行など
since Mar.2017

最小システム要件を満たさないPCをWindows11へ アップグレード(22H2文字化け対応版)

2022-10-11 15:56:32 | Windows11

2022-10-10
以前の記事で最小システム要件を満たさないPCをWindows11 22H2にアップグレードしたけれど、
ブラウザでの日本語入力が文字化けするなどの不具合が発生。
21H2に変更して不具合を回避できたと報告しました。

ネットでこの不具合を扱っているところが有り、その後の新情報を見に行ったところ以下の情報を得ました。
▼それによると、
※10/6追記
今回の不具合はESETセキュリティーソフトを導入しているPCで発生しているとのことです
設定→セキュリティーツール→インターネットバンキング保護→歯車マーククリック→設定→キーボード保護チェックはずす
で解決できたという事です。

正に私が使っているセキュリティーソフトはESET Securityです。
早速、確認したいところですが、所有しているWindows11のHDDは21H2です。
再度、Windows10のクローンを作製して、22H2アップグレード作業をするのは気が重いです。

そこで、設定>windows Updateで更新プログラムのチェックを確認しましたが最新の状態ですという事。
裏口入学組には要件を満たしていないという事で22H2へのお誘いは無いようです。

しからば、前回作成した22H2アップグレード用USBでアップデートできるか試します。
出来ました。
直接21H2から22H2にバージョンアップできました。

Windows11非対応PCの 21H2→22H2 バージョンへのアップデートにも同様の方法が紹介されていました。

今後の大型バージョンアップ時にはこの方法を参考に対応する必要がありそうです。

因みに、この記事は22H2バージョンのWindows11で書き込んでします。

 


最小システム要件を満たさないPCをWindows11へ アップグレード(21H2バージョン)

2022-10-05 20:37:55 | Windows11

2022-10-05
前回の記事で、Windows11にアップグレード出来たものの、ブラウザでの日本語入力が文字化けすると書きました。
22H2バージョンのバグが原因らしいという事で、21H2バージョンなら不具合は発生しないという事でした。

その後、ネット検索してみると21H2バージョンWindows11のisoファイルをダウンロードできる方法を見つけたので報告します。

▼その方法はこのブログを参考にしました。

3つのWindows11をダウンロードとインストールメディアを作成する方法
 2.フリーソフト「Microsoft Windows and Office ISO Download Tool

を選択実行し、Windows-ISO-Downloader.exeを実行します。

ダウンロードした「Windows-ISO-Downloader.exe」を実行します。

ダウンロードしたファイルを実行して、Windows10にチェックを入れ、 
エディションの選択から21H2バージョンを選択実行します。

製品言語の選択は「日本語」を選択。

64bit版を選択実行します。(Windows11は64bit版が必須)

▼ダウンロードしたisoファイルの処理と実行はこの動画を参考にして下さい。
【無条件】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】

以上の方法で、条件を満たしていないPCのWindows10を、
21H2バージョンWindows11にアップグレードできました。

▼アップグレード後のシステム状況

エディション Windows 11 Pro
バージョン 21H2
インストール日 ‎2022/‎10/‎05
OS ビルド 22000.318
エクスペリエンス Windows 機能エクスペリエンス パック 1000.22000.318.0

 

続いて21H2バージョンを選択した目的を確認します。

Excel、Outlook、Edge、Chrome、PaintShopなど何時も使うソフトは問題なく起動し使用できます。
そして、ブラウザでの日本語入力を確認します。

と言うより、このブログはアップグレードしたWindows11で実行、書き込んでいます。

22H2でもブラウザでの日本語入力が全く問題なく出来ている方が多いと思いますが、
私のPCでは文字化けしてしまう原因が22H2バージョンに関連していることは確認できました。

 


最小システム要件を満たさないPCをWindows11へ アップグレード

2022-10-04 22:44:04 | Windows11

2022-10-04
0-senさんのブログで
条件を満たしていない古いPCにWindows11をインストールしてみた】の成功例を拝見して私もトライしてみました。
0-senさん、情報ありがとうございました。

さて、ブログに書かれているように、具体的な方法は下記のYouTubeの通りに進めました。

【最新版】古いパソコンをWindows11へアップグレードさせる方法【簡単】

アップグレードの方法ですが、私は2つ目の【rufusでインストーラーを改造しよう】によるUSBメモリー使用の方法で見事にアップグレード出来ちゃいました。

1つ目の方法は、windows11のisoファイルをコピーする時に操作を間違えて、
appraiserres.dllの中身をを削除したものを保存する事が出来ませんでした。
後で気が付いたのですが、windows11のisoファイルをコピーする時にフォルダ名を変えていなかったのが原因でした。
動画の説明通りに新しいフォルダを作成し、isoファイルの中身だけをコピーすれば良かったのです。

▼無事にWindows11にアップグレードできたシステムは以下の通りです。

システム
NEC PC-NECLL750FS6B 2011.11購入
HDD SSD 1TB SATA 2.5" WDS100T2B0A 換装済み

デバイス名 ********
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-2670QM CPU @ 2.20GHz 2.20 GHz
実装 RAM 8.00 GB
デバイス ID ********-****-****-****-************
プロダクト ID *****-*****-*****-*****
システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません

▼アップグレード後のシステム状況

エディション Windows 11 Pro
バージョン 22H2
インストール日 ‎2022/‎10/‎04
OS ビルド 22621.525
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 1000.22634.1000.0

早速、動作の確認をします。
Excel、Outlook、Edge、Chrome、PaintShopなど何時も使うソフトは問題なく起動し使用できます。
但し、若干ですが動きが遅く感じます。

続いて、Edgeでブログにお礼のコメントを書き込もうとすると、半角/全角キーで漢字モードに変わりません。
タスクバーの[A]アイコンをクリックして[あ]表示にして日本語入力モードにします。
文字入力するためにキーを押すと正しく表示されません。
文字化けしています。
同じキーを連打すると「zxcvbnm…1234567890…QWERTYUIOP…」の様に順に表示されます。
Chromeでも同様です。

ネットで、同様の現象の報告を検索すると、
ブラウザ利用時の日本語入力では文字化け」している事例が有るようです。
どうも22H2のバグらしいです。

ただ、問題なくブラウザでの日本語入力出来ている方が多い様なので、ハードとの関連も有るようです。

21H2にダウングレード(ロールバック)すると不具合が解消するらしいのですが、
今回は一気に22H2にアップグレードしたため、その方法はとれません。

私は今回のアップグレードは、HDDのクローンを作成して実行しています。
22h2の文字入力の不具合が解消されたなどの情報が確認できるまで待つことにして、
Windows10のHDDに戻しました。

尚、Windows11では、更新プログラムが2件ほど有り、その更新は問題なく実行できました。
条件を満たさず裏口入学しても、アップグレード後は弾かれずに更新できるようです。