海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

の~~んびりと、、、やっと出てきましたっ!14孵化仔11号( ̄▽ ̄)=3

2014年12月11日 21時25分21秒 | 孵化
一昨日12/9(火)の朝に、孵化開始を確認していた12番のおたまご。





その日の夜には、やっと鼻先を殻から覗かせた状態。



そして、丸1日経った昨日朝には・・・





顔と両前肢を殻から突出し、元気な姿を見せてくれて、
その日のうちには!?平均日数通りの誕生??と、
ついつい期待してしまいましたが・・・





昨晩帰宅後も、あまり変わらない状態、、、(°д°;)



一夜明けて、今朝は、





左後肢まで出てきて、もう一息!!
あとは、その気になって、殻を脱ぐだけっ!?


・・・が、今日の午後、帰宅して孵化器の様子を覗くと・・・





尻尾まで出てきましたが、よっぽどおたまごの殻が恋しいようです、、、( ̄Д ̄;;

まさしく、カリメロ。。。



それから、何度も覗かれて、光に照らされたせいか、





上下から体を挟んでいた殻を割って、甲羅を持ち上げ、ついにっ!?


出てきてくれるかと思いきや・・・




体を入れ替え、殻に頭を突っ込んでしまいました、、、

カリメロちゃん、やっぱりおたまごの殻がお好きなようで・・・(;^ω^A



顔を隠してしまいましたが、身体は完全に出てきたところで、孵化完了と判断、
14孵化仔11号の誕生ですっε=(。・д・。)


おたまごの殻に挟まって、甲羅が所々凹んではいますが、
身体はほぼ伸びてきており、腹甲の確認を。





ヨークサックは完全に吸収され、腹甲は閉じて、ほぼ伸びた状態、
黒斑が多めの腹甲です。



そして、体重測定。





10/15のヘルマン♀くうの4thクラッチから、平均より1日遅れの57日目での誕生、
推測で3つのうちの2番目、今年の12番、17.0g、36mm/29mmのおたまごから、
14.5g、思っていたより大き目の孵化仔の誕生です。



ゆっくりと時間を掛けた孵化、甲羅はかなり伸びているようでしたので、
早速ですが、甲長測定と五百円玉写真を。。。





甲長:37mm





孵化に時間が掛かり、体力の消耗と脱水を心配していましたが、
元気に動き回ってくれてましたっ(・∀・)

明日の朝までは、孵化器の中で過ごしてもらいます。。。




それから、ご報告が遅れましたが、12/8に誕生の14孵化仔10号、
一夜明けた一昨日朝、甲羅が伸びてきたところで、甲長測定と5百円玉写真を。





甲長:38mm




左:14孵化仔9号  右:14孵化仔10号


測定後は、かめ部屋のケージ内に設置のプラケに引っ越して頂き、
食欲の安定と排泄が確認でいるまで、単独で生活してもらう予定です。



そのプラケ生活に入っていた、14孵化仔9号と10号、
これまでも僅かに葉っぱを齧った形跡が見られていたのですが・・・



14孵化仔9号



14孵化仔10号


今日は、しっかりとした食べっぷりを見せてくれましたっp(^-^)q



冬に向かう中、無事に誕生し、元気な姿を見せててくれた3孵化仔、
冷え込み・乾燥で体調を崩してしまうことがないよう、
気を引き締めて観察、しっかりとお世話していきますっ(`・ω・´)ゞ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする