昨日11/17の日曜日、朝から晴れて良い天気の休日になりました。
静かになりつつある我が家のかめ庭で、お昼をまわった頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/a026e0097ec6e66603d00c639032f27d.jpg)
マルギ♂じょじ
続いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/ca58ccb5065fa5bd3d9a86fb2c8a47ff.jpg)
マルギ♀ちゃご
2かめが出てきて、しばし日向ぼっこを。。。
が、2かめともあまり動きまわることなく、食餌に手を着けることなく、
1-2時間ほど日差しを浴びてから、寝床に帰って行きました。
しっかり冬眠準備に入っているようです。。。
そんな暖かくなった昨日も寝床に潜ったまま、出てこなかった2かめに、
昨日夕方、冬眠床に移って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/9700040c461ed72628bcbf853c15e6be.jpg)
マルギ♂ばる
956g(-56g↓:9/26比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/5e9210dd373f7c61406f4fa18174b949.jpg)
マルギ16孵化仔じょじ1号
660g(-8g↓:9/26比)
が、しかし・・・、昨日のうちに2かめに冬眠床入りしてもらったものの、
今日は更に暖かくなる予報、朝も気温が下がらず、タイミングを見誤った??
と思っていましたが・・・
先ほど帰宅すると、2かめともしっかり潜っていっておりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/4aec82e83a7a5ebb70a2ca10aa4b65aa.jpg)
今年シーズン序盤に大きく増量、成長を期待していたばるですが、
結局昨シーズンの冬眠中と変わらない体重です、、、
じょじ1号は、今シーズンもしっかり育ってくれました。。。
一方で、先週11/15に冬眠入りを断念して、屋内ケージに入ったヘルマン♂はび、
徐々に屋内に慣らしてもらうため、保温・スポットなしにしていますが、
ほとんど食餌に手を着けた形跡、動きまわった形跡は見られず・・・
昨日の折角の日差し、かめ庭に出てもらうと、シーズン中の早足とは違いますが、
しきりと歩き回って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/6d45018d185661dbb8daee0de84c6514.jpg)
ヘルマン♂はび
野草やワイルドベリーの実を、ちゃっかり味わっておりました。。。
静かになりつつある我が家のかめ庭で、お昼をまわった頃・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/4e/a026e0097ec6e66603d00c639032f27d.jpg)
マルギ♂じょじ
続いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/07/ca58ccb5065fa5bd3d9a86fb2c8a47ff.jpg)
マルギ♀ちゃご
2かめが出てきて、しばし日向ぼっこを。。。
が、2かめともあまり動きまわることなく、食餌に手を着けることなく、
1-2時間ほど日差しを浴びてから、寝床に帰って行きました。
しっかり冬眠準備に入っているようです。。。
そんな暖かくなった昨日も寝床に潜ったまま、出てこなかった2かめに、
昨日夕方、冬眠床に移って頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/20/9700040c461ed72628bcbf853c15e6be.jpg)
マルギ♂ばる
956g(-56g↓:9/26比)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/5e9210dd373f7c61406f4fa18174b949.jpg)
マルギ16孵化仔じょじ1号
660g(-8g↓:9/26比)
が、しかし・・・、昨日のうちに2かめに冬眠床入りしてもらったものの、
今日は更に暖かくなる予報、朝も気温が下がらず、タイミングを見誤った??
と思っていましたが・・・
先ほど帰宅すると、2かめともしっかり潜っていっておりました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0d/4aec82e83a7a5ebb70a2ca10aa4b65aa.jpg)
今年シーズン序盤に大きく増量、成長を期待していたばるですが、
結局昨シーズンの冬眠中と変わらない体重です、、、
じょじ1号は、今シーズンもしっかり育ってくれました。。。
一方で、先週11/15に冬眠入りを断念して、屋内ケージに入ったヘルマン♂はび、
徐々に屋内に慣らしてもらうため、保温・スポットなしにしていますが、
ほとんど食餌に手を着けた形跡、動きまわった形跡は見られず・・・
昨日の折角の日差し、かめ庭に出てもらうと、シーズン中の早足とは違いますが、
しきりと歩き回って・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/0d/6d45018d185661dbb8daee0de84c6514.jpg)
ヘルマン♂はび
野草やワイルドベリーの実を、ちゃっかり味わっておりました。。。