海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

マルギ♀いさ、治療経過

2013年05月25日 22時40分01秒 | マルギナータリクガメ
5/12に、左足付け根に大きな膿と皮膚の欠損が発覚した、マルギ♀いさ、
毎朝の抗生物質注射と消毒を続けていましたが、
今日夕方、経過確認のため病院に行ってきました。

食欲はまずまず、鼻を鳴らして肩で息をすることはほぼなくなり、
見た目に患部の状態は回復してるよう(?)思ってましたが・・・
確認のため、安心したいが為の診察です。。。



診察待ちのいさ


見て頂いた結果、患部の皮膚はほとんど再生しているようっ( ̄▽ ̄)=3

最初の診察のときには見えていた中身(内臓)をしっかりと覆っていると
確認して頂きました。。。

先生自身も診たことがない程、大きな皮膚欠損の状態だったそうですが、
2週間足らずでの、皮膚の再生の早さに驚かれていました。

抗生物質と消毒のおかげで、肺炎の併発や感染創が拡がることなく、
治癒に向かってくれているようです。



帰宅後のいさ


あとは念のため、消毒を一週間ほど続けておくようにとのこと。

これまで続けていますが、スポイトを用いて患部を洗浄してから、
綿棒を使って消毒します。

洗浄はスポイトを用いて、市販のコンタクト用食塩水で。

数年前の法改正で、生理食塩水を薬局で買うことができなくなりましたが、
同じ組成のものが、コンタクト用として市販されています。

以前から用意はしていましたが、実際に使ったのは今回初めて。。。



今回のいさの大きな膿、思い返してみると・・・

確かG.W.の前半??どちら側か覚えていませんが、
いさの後肢に野菜の茎が巻き付いていたのを取り除いたことがありまいた・・・

自家菜園の薹がたって花が付いたカブか小松菜を餌用に与えた、長く硬い茎です。

取り除いたあと、多少は締め付けた跡はあったものの、
十分よく見ていなかったのですが、、、

あくまで私個人の推測ですが、その時の傷が原因となったような・・・

先生にお聞きしたところ、あれだけ大きな膿にになるには、
もっと時間が経ってるはず、とのこと・・・

ただ、ヘルマン♀くうの産卵(4/29)の後、何気に触診、異常は感じませんでした。
このときも、よく見てはいませんでしたが・・・


いさの場合、マルギらしからぬ甲高のせいだと思いますが、
我が家の他のこたちと比べると、甲羅と四肢の隙間が狭く、大きく凹んでいます。

先日、挟まっていた茎も深く入り込んでいましたが、
例えばハスクチップくらいの大きさのものが入り込むと、
簡単には落ちないような気がします。

取り出された膿には、明らかな異物はなかったとのことですが、
また何か異物を巻き込んで、膿を造りやすい体型のような、、、


何れにしても、思わぬものがかめたちの身体を傷つけ、害となることがないか?
改めて見直し、注意しないといけませんね。。。



水分補給を兼ね、ご褒美のトマトに齧りつくいさ


まだまだ気を緩めることはできませんが、
お陰さまで、いい方向に向かってくれています。


アドバイス、応援頂いた皆様、ありがとうございましたm(u_u)m

ご心配お掛けしてしまい、申し訳ございませんでした、、、

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九レプに出展します | トップ | 季節の恵みをっヽ(^。^)ノ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
zerokoさま (がびお)
2013-05-26 12:33:29
ありがとうございます。

最初はの状態では、注射と消毒で感染を抑えられるのか?
いつまで治療を続けたらいいのか??
先が見えない状況だったんですが・・・
予想よりもずっと早く、いい状態に回復してくれています。

いさの甲羅と足の形状は、我が家のかめずの中では、
ちょっと異質なような気がします。
先日の茎の巻き込み、他のかめずではちょっと考えられないです。。。

なんと!鼻うがいの液を自作ですか!?
確かに、専用の液を買うと安いものではないでしょうね・・・
生理食塩水、数年前の法改訂で、医療用のみとなり、
一般では購入することができなくなりましたが、
なぜか?同じものが、コンタクト洗浄用として売られています。
ただ、全てのコンタクト用食塩水が同じとは限りませんし、
ネットで製品を調べるか、販売店で確認してから、購入してくださいね~
返信する
Unknown (zeroko)
2013-05-25 23:36:56
順調でしかも早い回復でうれしいかぎりです♪
カメってもっとゆっくり治るのかと思っていたら皮膚の再生も速くてよかったです!
個々のカメの成長速度や甲羅の形などでどういう症状をおこしやすいか違いが出てきそうですよね
10カメ10色の対応が必要ですね(・ω・)

生理食塩水て売ってるんですね
私は鼻うがいをするために浄水と塩で同じ濃度の食塩水をつくっていますがカメのために1本買っておいてもよさそうですね
今はコンタクト用なのですねーφ(..)メモメモ
返信する

コメントを投稿

マルギナータリクガメ」カテゴリの最新記事