海と亀

飼ってるリクガメ(マルギナータ、ヒガシヘルマン)のこと、たまに趣味のダイビング、ちょい釣のこと

尿酸結石!

2017年12月05日 22時55分36秒 | マルギナータリクガメ
今日は西日本でも今年一番??の寒い一日となり、山間に近い私の職場では、
小雨が昼頃からみぞれに、更には雪へと変わり、繰り返し降っていました。

とはいうものの、正直なところ‘雪になるほど寒いかな??’という印象、
目の前にしている雪模様と肌で感じる感覚に、ちょっとギャップが・・・



で、その雪を見る前、今朝の我が家のかめ部屋での出来事。


昨日からの気温の低下で、昨日は朝から食餌へ向かう出足が遅れて、
帰宅後にも食餌・活動量が落ちていた印象で、今朝はお腹が減ったのか??
ケージの温度が上がり始めると、ゴソゴソと活動を始めていたようでした。


お世話を済ませ、出勤の準備をしながら、ふとケージをみると・・・





16ちゃご8号のお尻から、白いモノがっ!?

一目で分かる通りの結石です、、、



白い塊りに大きく膨らんだお尻、何とか頑張ってもらって早く出して頂こうと、
すぐに温浴させました。


温浴で体が温まると、何度も繰り返して踏ん張っていましたが・・・





結石が出てくるどことろか、お尻が更に、というより両下肢の間・お股全体が
大きく膨らんできているっ!?

これはとても自力で排泄できる大きさではない??と、何とか結石を砕いて、
出せる分だけでも出してもらおうと、ピンセットを用意しました。


・・・ところがピンセットで摘んでみると、思ったより遥かに硬い感触、
表面が少しザラッとして、例えるとカトルボーンの表面のような印象で、
とてもピンセットで砕けるようには思えませんでした、、、

かと言って、ここまで出て来ているものを、簡単にあきらめる訳にもいかず、
ピンセットで突いていると・・・





何とっ!?

丸ごと出て来てしまいましたっ!!


にしても、横に拡がって大きな塊・・・

あの小さなお尻からどうやって出すことが出来たのか??不思議です、、、


頑張り続けて、やっと一安心出来た感じの16ちゃご8号の表情、
よく見るとお口の周りが汚れていますね。

この後、栓が外れたように、大きな排泄物を出しておりました。。。


出てきた尿酸結石の水気を取ってから、重量を確認すると、





体重僅か50gほどの16ちゃご8号の身体の中から、0.8gの尿酸結石、
重さ以上に横に拡がった大きさ、よくも出てきてくれたものだと・・・

これがもう少し排出が遅れて、更に大きく育ってしまっていたら、、、


正直申しまして、これまでは問題に感じるような尿酸を経験したことがなく、
交流のある同種飼育者からは尿酸が問題になったと聞いたこともそれ程なく、
気が緩んでいたというか、それ程問題視しなくなっていたと思います、、、


昨年のマルギ孵化仔たちのうちで成長が停滞する仔が複数見うけられて、
販売候補から外しながら、結石・寄生虫・誤食の可能性を疑ってはいましたが、
10月から11月にかけて、まず便検査と駆虫薬投与を行ったところです。

線虫・原虫感染自体は屋外飼育では避けようがないものと思ってはいますが、
駆虫することで停滞した成長に影響が現れたとすれば、大きな収穫になるという
思いからの孵化仔17かめ一斉駆虫の試みでした。

この駆虫の際に、代表して便検査を受けてもらったのが、当の16ちゃご8号、
成長停滞が今年年明けから続いており、一番気になっていた仔でした・・・

今日の結石排泄で、線虫感染と尿酸結石を併発していたことが確認された、
ということになりますね、、、


他にもまだ成長が停滞している仔がいます。

先日の駆虫薬投与後、今日の尿酸排泄後の経過を見定めながら、
対応する必要がありそうです。






尿酸結石排泄後の16ちゃご8号、さぞやスッキリして食餌に飛び付くのでは!?
という飼い主の期待とは裏腹に、ホットスポットの下で身体を丸めて動かず、
疲れ切った様子・・・

よほどお尻が痛かったようですね。。。


これで気を抜くことなく、確りと観察を続けて、他の仔たちを含めて体調を
見定めて行きたいと思います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 月末逃した成長記録~2017年1... | トップ | 新年ご挨拶~~冬眠経過・201... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クロカメさま (がびお)
2017-12-07 22:15:38
お久しぶりです。
コメント、ありがとうございます。

我が家にも滅多に使わず、錆びついて硬くなったラジオペンチはありますが・・・
マルギ孵化仔の尻尾はヘルマン等よりずっと細く、膨らんでなければゴハン粒くらい??
ラジオペンチの先端とあまり変わらないくらいの太さです。
老眼鏡をかけて硬くなったラジオペンチを使うと、尻尾ごと引っ張ってしまいそうで、
とても、、、
手っ取り早く、孵化仔のお世話用にかめ部屋に置いてあるピンセットを手にしました。
まさか総排泄孔があれ程までに拡がって、あんな大きな塊が出てくるとは、
とても想像できませんでした・・・

結石を繰り返す話は度々耳にしていますので、この1個の排泄で油断することなく、
他の成長停滞の仔たちともども、十分注意して観察を続けたいと思います。
返信する
結石 (クロカメ)
2017-12-07 18:13:18
お久しぶりです。結石ですが、獣医さんに聞いたところ、体質からくる事が多い様です。我が家でも、結石の子は繰り返す傾向があります。獣医さんに聞いたところ、キュウリがいいらしいです。それと、冷えもいけないと。あと、ピンセットでなく、ラジオペンチで出せなけれは、砕くと言う方法をとっています。その際、直腸や生殖器を挟んでいないかに十分注意してください。
返信する

コメントを投稿

マルギナータリクガメ」カテゴリの最新記事