2つ目もっ! 2012年11月11日 13時49分10秒 | 孵化 先ほどの投稿を終えて、もう一度様子をみると、 2つ目も始まっていました。 慌てずに、しっかりとヨークサックを吸収してから、 出てきてほしいとこです。。。 #爬虫類 « 一つ目が孵化開始! | トップ | 12孵化仔6号、7号誕生\(^o... »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (zeroko) 2012-11-11 15:16:04 2個目も!!!キャー緊張しますねコツコツトントンゆっくり出てきてね~ 返信する Unknown (ケイティママ) 2012-11-11 16:22:32 2個目♪ そろそろ3個目も出て来そうですね。3孵化仔たちのお誕生日が同じになるかもしれません。時間差で、番号を付けましょう♪ 母亀ヨークの外孫誕生を嬉しく思います♪ 返信する Unknown (カメ) 2012-11-11 20:40:01 おぉ~こっちもですか!!頑張れ!!^ ^ 返信する Unknown (ウッド) 2012-11-11 21:03:10 今ごろは3つ目も、コツコツしてるかなぁ~でで来る瞬間が待ち遠しいですね(笑) 返信する zerokoさま (がびお) 2012-11-11 23:11:58 ありがとうございます。今のところ、2つとも大きな進展はないです。ふたりとも、コツコツと殻を割って、外の空気を吸ってから、息を整えて、タイミングを待っているような。。。ゆっくりとヨークサックを吸収してから、出てきてほしいです。飼い主のほうが、気持ちが焦ってしまってますが、、、(;^ω^A 返信する ケイティママさま (がびお) 2012-11-11 23:21:05 今のところ、2つとも大きな進展はなく、3つ目は変化なしです。明日か明後日の誕生になりそうです。。。1つ目と2つ目は同じようなタイミングになるかも??同時に孵化確認なら、前後の状況で順番判断しようかとσ(^_^;) 返信する カメさま (がびお) 2012-11-11 23:25:37 ありがとうございます。2つ立て続けの孵化開始です。今のところは大きな進展なし、、、明日か明後日になりそうな!?孵化仔たちの頑張りを信じて待つだけですっ(。-人-。) 返信する ウッドさま (がびお) 2012-11-11 23:30:32 3つ目も頑張ってくれていることと思いますが、今のところ、外から確認できる変化はナシ。。。先の2つも大きな進展はナシです。ついつい気持ちが焦っていますが、焦らずゆっくりと、しっかりヨークサックを吸収して、元気に出てきてくれることを祈るだけです。。。(。-人-。) 返信する Unknown (たなけん) 2012-11-12 10:16:47 12日です。がびおさん気を揉むところでしょうが…元気に出てくることを祈ってます(__) 返信する たなけんさま (がびお) 2012-11-12 23:35:59 ありがとうございます。今日、6号と7号が無事に誕生し、8号の孵化が始まりました。経過が見えない自然孵化のたなけんさんの気の揉み方たは違うでしょうが、目の当たりにしながら何もできないというのは、もどかしいものです。あとひとり、無事に誕生してくれることを祈って、待つだけです。。。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
キャー緊張しますね
コツコツトントン
ゆっくり出てきてね~
3孵化仔たちのお誕生日が同じになるかもしれません。
時間差で、番号を付けましょう♪
母亀ヨークの外孫誕生を嬉しく思います♪
頑張れ!!^ ^
でで来る瞬間が待ち遠しいですね(笑)
今のところ、2つとも大きな進展はないです。
ふたりとも、コツコツと殻を割って、外の空気を吸ってから、
息を整えて、タイミングを待っているような。。。
ゆっくりとヨークサックを吸収してから、出てきてほしいです。
飼い主のほうが、気持ちが焦ってしまってますが、、、(;^ω^A
明日か明後日の誕生になりそうです。。。
1つ目と2つ目は同じようなタイミングになるかも??
同時に孵化確認なら、前後の状況で順番判断しようかとσ(^_^;)
2つ立て続けの孵化開始です。
今のところは大きな進展なし、、、
明日か明後日になりそうな!?
孵化仔たちの頑張りを信じて待つだけですっ(。-人-。)
今のところ、外から確認できる変化はナシ。。。
先の2つも大きな進展はナシです。
ついつい気持ちが焦っていますが、
焦らずゆっくりと、しっかりヨークサックを吸収して、
元気に出てきてくれることを祈るだけです。。。(。-人-。)
がびおさん気を揉むところでしょうが…
元気に出てくることを祈ってます(__)
今日、6号と7号が無事に誕生し、8号の孵化が始まりました。
経過が見えない自然孵化のたなけんさんの気の揉み方たは違うでしょうが、
目の当たりにしながら何もできないというのは、もどかしいものです。
あとひとり、無事に誕生してくれることを祈って、待つだけです。。。