次は新年号なので、今号が今年最後の発行となる。先日の記者会見で会田市長がこの一年を振り返っていたので、真似をしてみよう。
一月。柏崎市が核兵器廃絶平和都市宣言。その後、ミニ原爆展、フォーラム、原爆展と開催されたが、どれも印象に残らない。次に何をやる? 原爆展のあとに何ができる? 多分、宣言をすること自体に意味があったのだ。
三月。印刷業を廃業。多くの方に心配をかけた。「大丈夫ですか」と言って駆け付けてくれた人もいた。“倒産”ではないのです。あくまでも“計画廃業”でした。
四月。「游文舎」でアンティエ・グメルス展。市内外から大勢の人が観に来てくれた。それより嬉しかったのは、外国人女性と初めて仲良くなれたこと。“アンちゃん”と一緒に同じタバコを吸い続けるぞ。
六月。市議会議員定数二十六で決着。市職員の人数も減っているのだから仕方がなかろう。足りなかったら、市役所のように臨時職員ならぬ“臨時議員”を採用してはいかが。
七月。「ウオロク」オープン。かつての「プラント5」のように、ばかでかくはない。店内で迷子になることもない。8号線に思ったほどの渋滞も発生していない。結局、お手頃な規模だったのだろうか。
八月。ブルボンKZ結成。十一月には五選手が選ばれた日本代表が、アジア大会で銅メダルをとったのに、テレビは何も報じなかった。とてもマイナーなスポーツなんだ。それよりも、同級生で昔水球をやっていたやつが、例外なく肥満体質になっているのが気に掛かる。
九月。ドナルド・キーン氏講演会。これもブルボンさんの大事業のひとつ。ところで、十一月には同氏に新潟市が「安吾賞」。文化勲章受賞者に「安吾賞」とはこれいかに。
十月。フロンティアパークに東芝柏崎工場竣工。雇用に対する大きな期待もあったが、それほどでもなさそう。あれだけ大きな工場に、従業員はたったの百三十人。ほとんどの工程は自動化されているのだ。人間をつかわずにコストを下げるのが、グローバル社会の要請だ。
十一月。市ガス水道局職員、収賄容疑で逮捕・起訴。またか。今度の人は懲戒免職ではなく休職。給与も半分くらいは出るそうだし、有罪となっても返還義務はない。民間では想像も出来ないことだ。しかし、こんなに犯罪率の高い職場で働くのはいやだ。
一月。柏崎市が核兵器廃絶平和都市宣言。その後、ミニ原爆展、フォーラム、原爆展と開催されたが、どれも印象に残らない。次に何をやる? 原爆展のあとに何ができる? 多分、宣言をすること自体に意味があったのだ。
三月。印刷業を廃業。多くの方に心配をかけた。「大丈夫ですか」と言って駆け付けてくれた人もいた。“倒産”ではないのです。あくまでも“計画廃業”でした。
四月。「游文舎」でアンティエ・グメルス展。市内外から大勢の人が観に来てくれた。それより嬉しかったのは、外国人女性と初めて仲良くなれたこと。“アンちゃん”と一緒に同じタバコを吸い続けるぞ。
六月。市議会議員定数二十六で決着。市職員の人数も減っているのだから仕方がなかろう。足りなかったら、市役所のように臨時職員ならぬ“臨時議員”を採用してはいかが。
七月。「ウオロク」オープン。かつての「プラント5」のように、ばかでかくはない。店内で迷子になることもない。8号線に思ったほどの渋滞も発生していない。結局、お手頃な規模だったのだろうか。
八月。ブルボンKZ結成。十一月には五選手が選ばれた日本代表が、アジア大会で銅メダルをとったのに、テレビは何も報じなかった。とてもマイナーなスポーツなんだ。それよりも、同級生で昔水球をやっていたやつが、例外なく肥満体質になっているのが気に掛かる。
九月。ドナルド・キーン氏講演会。これもブルボンさんの大事業のひとつ。ところで、十一月には同氏に新潟市が「安吾賞」。文化勲章受賞者に「安吾賞」とはこれいかに。
十月。フロンティアパークに東芝柏崎工場竣工。雇用に対する大きな期待もあったが、それほどでもなさそう。あれだけ大きな工場に、従業員はたったの百三十人。ほとんどの工程は自動化されているのだ。人間をつかわずにコストを下げるのが、グローバル社会の要請だ。
十一月。市ガス水道局職員、収賄容疑で逮捕・起訴。またか。今度の人は懲戒免職ではなく休職。給与も半分くらいは出るそうだし、有罪となっても返還義務はない。民間では想像も出来ないことだ。しかし、こんなに犯罪率の高い職場で働くのはいやだ。
(越後タイムス12月10日「週末点描」より)