妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

これからの方針

2019年09月07日 22時24分46秒 | Weblog

週に一度か隔週でのブログ更新が定着したが、その作業すら最近億劫になってきた。

そんなわけで、メールで三行程度のコメントを投稿するやり方に変えようかなと検討したが、

過去の記事を読んでみると、やはりある程度の文量を載せた方が、読み返してみたときにおもしろい。

しかし、金曜夜に単身赴任先から帰宅してリビングでくつろぎ始めたら、ブログのことなんて後回し。

たしか書きたかったことがいくつかあったはずなのだが、忘却の彼方へ葬り去られるのが常である。

 

そういえば、自分のブログ以外では、内田樹さんと糸井重里さんと兄貴のブログのほかにはまったく関心がない。

今、こうして更新作業をしていると、長男がのぞき込んできて

「とうちゃんのブログ、誰か見てんの?」とのご質問。

「わかんねーなー。自分で見るために(ブログ)作ってんだよ」と回答。

改めてここは、誰かに伝えたいわけではなく、自分が鑑賞するためのモノであることを確信した。

とはいうものの、Facebookには投稿しているし、想定読者がいないわけでもない。

このFacebookへの投稿というものが、最近では最もめんどくさくなってきた。

「いいね!」をいくつもらったとか、どうしても気になってしまうのだ。

よくわかったことは、政治や世界情勢のことなんかを書くとまず反応がない。よっぽどお粗末な見解なんだろう(笑)

とにかくプロでもあるまいし、息をひそめて自分で作った文章の反応を見守るのは、あまり精神衛生上よくない。

そして、なによりみっともない。コメント欄を設けなくなったのもそれが理由である。

結局、これからの方針として、Facebookへの投稿はやめて、何か思いついたらメールでどんどん投稿してみようという結論に至った。

 

さてうまくいくかな・・・