妻一人 子一人 と 一匹

2005.9.26 『妻一人 子一人』としてスタート
2010.3.18、2021.8.28、2023.3.26 改変

連休連休また連休

2019年09月21日 21時05分50秒 | Weblog
数えてみたら、三日以上の連休は今年7回目となる。あとは来月、再来月の三連休、年末からは9連休だ。来月22日は即位礼正殿の儀があるので、いわゆる飛び石連休。休みがとれたら四連休(望)。最近は休暇取得だけが生き甲斐のような生活だ。
今日は、母校の大学のイベントに参加してきた。短期大学部創立55周年、大学部創立50周年の記念事業でホームカミングデーという名の行事に、大学部の卒業生である私は、友人と二人で二十数年ぶりとなる母校に足を踏み入れた。
何もかもが懐かしい...とは友人の言葉だが、まさしくそのとおり。昼食には豪華な弁当とラーメン販売業を授業に取り入れているユニークなゼミによる新作ラーメンが無料で提供された。もちろん入学案内などと一緒に寄付金の振込用紙も同封されていた(笑)
久々に経済学の講義を受けた。浅沼准教授は私よりも七歳若かった。ちょうど、内田樹さんが大学の研究者時代の話を本で読んだあとだったので、この先生もいつか著名なお方になるのかなぁなどと、ぼんやり考えながら話を聞いていた。
一番面白かったのは、やはり学校探検だった。
「ここに○○があったはずだ!」とか、「オレたちの頃はこんなのなかった!」とか、見るものすべてに一喜一憂し、階段の登り降りですっかり疲れてしまった。
一緒に参加した友人は、途中から乱入してきた別の友人と、第二部を楽しんでいるそうだ。私はゆっくりと三連休を満喫いたします。

それではまた。