子どもたちが「笑点」を毎週見ているらしい。
いつからそんな趣味が?!
そのあとは「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」と、日本の家庭ならではといった具合の番組リレーで、我が家の休日は終わっていく。
そして私は段々と気持ちが重くなっていく。
夕食のあと「世界の果てまでイッテQ!」を見ることもあるが、次の日の朝が早いので、出かける支度を始めなければならない。
そのあとは、急いで風呂に入って、早めに寝床に潜り込む。しかしたいていの場合、寝つけない。朝寝坊のせいである。
月曜日の朝は少しでも寝坊したらアウトなので、緊張のためか一時間ごとに目が覚めて時間を確認し、”...まだ寝れる...”というのを4、5回繰り返したら、目覚ましのガラケーが作動する。
午前5:00
憂うつな1週間の始まりである。一時間弱で身支度を済ませ180キロ先の職場へ出発する。
気を紛らわすため、ラジオ番組を聴きながら、そして睡魔と格闘しながら、職場に到着。駐車場でヒゲを剃って出勤である。
いつもは、水曜日くらいまで頭のなかはクモの巣がかかったようにボヤけているのだが、今週はそんなのんきなこともいっていられない。週末は後輩職員の結婚披露宴に出席することになった。
自宅に帰ったら、待ちに待った秋のグルメ祭である(忙)
というわけで久々のメール投稿、うまくいったかな...
いつからそんな趣味が?!
そのあとは「ちびまる子ちゃん」「サザエさん」と、日本の家庭ならではといった具合の番組リレーで、我が家の休日は終わっていく。
そして私は段々と気持ちが重くなっていく。
夕食のあと「世界の果てまでイッテQ!」を見ることもあるが、次の日の朝が早いので、出かける支度を始めなければならない。
そのあとは、急いで風呂に入って、早めに寝床に潜り込む。しかしたいていの場合、寝つけない。朝寝坊のせいである。
月曜日の朝は少しでも寝坊したらアウトなので、緊張のためか一時間ごとに目が覚めて時間を確認し、”...まだ寝れる...”というのを4、5回繰り返したら、目覚ましのガラケーが作動する。
午前5:00
憂うつな1週間の始まりである。一時間弱で身支度を済ませ180キロ先の職場へ出発する。
気を紛らわすため、ラジオ番組を聴きながら、そして睡魔と格闘しながら、職場に到着。駐車場でヒゲを剃って出勤である。
いつもは、水曜日くらいまで頭のなかはクモの巣がかかったようにボヤけているのだが、今週はそんなのんきなこともいっていられない。週末は後輩職員の結婚披露宴に出席することになった。
自宅に帰ったら、待ちに待った秋のグルメ祭である(忙)
というわけで久々のメール投稿、うまくいったかな...