昨日は東京都美術館で開催中のモネ展にお出掛け
先ずは腹ごしらえと館内のレストランアイボリーでランチ

百合根のブラン・マンジェ コンソメのジュレと生ハムを添えて

スープ・ド・ポワソン 押し麦のリゾットと共に

IVORY特製ローストビーフ
グレービーソース (ブリティッシュカット100g)

マロンのブリュレ 渋皮栗のアイスを添えて
落ち着いた雰囲気のある店内でついついゆっくりしてしまい目的のモネ忘れるところでした
今回のモネ展の目玉「印象、日の出」は10月18日までで見ることはできず残念
晩年の作品は大胆で斬新、前衛的な画風で今まで持っていたモネ感改めさせられました
それにしても平日にもかかわらず会場は混雑、少し離れたところから鑑賞したくても人の頭しか見えない
人の熱気にぐったり美術館って疲れる

上野公園のイチョウも少し色付いています
もう疲れ果て真っ直ぐ帰宅したいと思いつつ、バカラシャンデリアのイルミネーションを見ようと恵比須に寄り道

ガーデンプレース広場にはツリーも

おおおーこれがバカラのシャンデリアなんですね
高さ8.4m、幅4.6m、クリスタルパーツ総数26,471 ピース、ライト総数410 灯の、バカラの歴史上最大の大きさだとか
近くにエビスビール記念館がありゴー

広々とした贅沢な空間
出来れば500円のツアーに参加したかったんですが、この日は満員で断念

テースティングサロンで乾杯
おつまみのソフトなビーフジャーキー美味
芸術の秋ならぬ食欲の秋の一日でした
先ずは腹ごしらえと館内のレストランアイボリーでランチ

百合根のブラン・マンジェ コンソメのジュレと生ハムを添えて

スープ・ド・ポワソン 押し麦のリゾットと共に

IVORY特製ローストビーフ
グレービーソース (ブリティッシュカット100g)

マロンのブリュレ 渋皮栗のアイスを添えて
落ち着いた雰囲気のある店内でついついゆっくりしてしまい目的のモネ忘れるところでした

今回のモネ展の目玉「印象、日の出」は10月18日までで見ることはできず残念

晩年の作品は大胆で斬新、前衛的な画風で今まで持っていたモネ感改めさせられました
それにしても平日にもかかわらず会場は混雑、少し離れたところから鑑賞したくても人の頭しか見えない

人の熱気にぐったり美術館って疲れる


上野公園のイチョウも少し色付いています
もう疲れ果て真っ直ぐ帰宅したいと思いつつ、バカラシャンデリアのイルミネーションを見ようと恵比須に寄り道

ガーデンプレース広場にはツリーも


おおおーこれがバカラのシャンデリアなんですね

高さ8.4m、幅4.6m、クリスタルパーツ総数26,471 ピース、ライト総数410 灯の、バカラの歴史上最大の大きさだとか

近くにエビスビール記念館がありゴー

広々とした贅沢な空間
出来れば500円のツアーに参加したかったんですが、この日は満員で断念


テースティングサロンで乾杯
おつまみのソフトなビーフジャーキー美味

芸術の秋ならぬ食欲の秋の一日でした
