晴天が続き気温も29度前後
ガーデンシクラメンの夏越しは休眠法と非休眠法がありますが、毎年葉が元気なので非休眠法で夏越ししています
今年も夏越し準備始めました

寄せ植えのまま夏越しさせるわけにもいかないかと、別の鉢に植え替えることに

これもアイビーに負けそうなので


結局6鉢は植え替えてしまいましたが生き残るのは、はたして何鉢か

数年前からのガーデンシクラメン、今年は葉の状態もイマイチだし強制的に休眠させてみようかな
寄せ植えのアイビーは室内用に植え替えてみました

元々はベランダで繁殖しているアイビーを切って水栽培してあったものなので、なんか得した気分です

このプタンターの植物はビオラと寄せ植えしていたモクビャッコウ
初めはビオラを引き立てるかと園芸店で購入したのですが、モクビャッコウに栄養取られたのかビオラは徒長することもないまま消えてしまいました
「もう二度と買わないモクビャッコウ」
ガーデンシクラメンの夏越しは休眠法と非休眠法がありますが、毎年葉が元気なので非休眠法で夏越ししています
今年も夏越し準備始めました

寄せ植えのまま夏越しさせるわけにもいかないかと、別の鉢に植え替えることに

これもアイビーに負けそうなので



結局6鉢は植え替えてしまいましたが生き残るのは、はたして何鉢か


数年前からのガーデンシクラメン、今年は葉の状態もイマイチだし強制的に休眠させてみようかな

寄せ植えのアイビーは室内用に植え替えてみました

元々はベランダで繁殖しているアイビーを切って水栽培してあったものなので、なんか得した気分です


このプタンターの植物はビオラと寄せ植えしていたモクビャッコウ


「もう二度と買わないモクビャッコウ」
